fc2ブログ

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

糖質0gサラダチキンバー バジル&オリーブ 60g@セブンプレミアム

ヨークベニマルにて半額くらいになっていたので購入してみました。

糖質0gサラダチキンバー バジル&オリーブ 60g

75円くらいで購入。

糖質0gサラダチキンバー バジル&オリーブ 60g

食べた感じはバジル感はあまりない。
そしてしょっぱかった。
もうちょっと塩分は控えめにしてほしい。
経常的に食べやすいのはいいけどね。

(2023.3.17 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2023-03-26(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

石窯レーズンブレッド@タカキベーカリー

値引き品があったので購入。

タカキベーカリーの石窯レーズンブレッド 64円でした。

石窯レーズンブレッド

自分でカットすると、こんなに薄くすることはあまりないので新鮮かも。

石窯レーズンブレッド

成分

くちどけの良いパンで、レーズンの甘みがおいしい。
タカキベーカリーのはおいしいのが多いね。
値引きになっている時だけで申し訳ないけど、
値引き品になったらまた他のも買ってみます。
通常価格だと高いのよね。。

(2023.3.17 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2023-03-25(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

スパイスカレーナン@シャムロック(大玉村)

この時期にしては寒く、雪が降った。

二本松山間部

大玉村まで行ったのだけど大玉村も雪が降っていた。

こちらのお店にランチをしに行きました。

シャムロック。4号線を通ってると見かける。

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

カレーのベースはスパイスカレーでそれに足す感じなのかな。

サラダが欲しいからシャムロックセットでもいいかなーと思ったんだけど、
単品にしました。

お店のお母さんはとてもフレンドリーな感じです。

友人が食べたのはチキンじんじゃーカレーナン 1,050円

チキンジンジャーカレー

小さいチキンが2つついている。
1個いただいて食べたのですが、ちょっと鶏肉の臭みが感じられた。
皮もぶにっとしていた。

スパイシーカレーナン 900円

スパイスカレーナン

スパイスカレー

スパイスカレーは先に甘さが来て、後で少しスパイシーな感じがします。

辛さが少し足りないかなー。
と思ったら辛味の調整スパイス?があった。
これをかけるととてもいい。

辛味調整

ナンは2枚付いています。
ナンはどちらかに頼んで作ってもらっているそうです。
こちらのナンは油っぽくも甘くもなくおいしいです。

カレーもたくさんかけたスパイスのおかげかじんわり温まる。
おいしかった。

かしわ堂

サービスでみそ落花せんというせんべいをいただいた。

かしわ堂

あまじょっぱい感じでおいしかった。

(2023.3.18 訪)

シャムロック
安達郡大玉村大山字堂ヶ久保17-1
TEL 0243-48-4758
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
シャムロック
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・福島(中通り) | 2023-03-24(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

おさつあじまん@3月土日祝日限定あじまん

3月であじまんは終了。
3月の土日祝日限定のあじまんはおさつあじまん。
これは食べないと。

おさつあじまん

2023年3月土日祝日限定 おさつあじまん 110円

おさつあじまん

さつまいもの角切りと黒胡麻が入っています。
あんがたっぷり入っていてうれしい。
ちなみにヤマザワ堀川町店にあるあじまんです。

あじまんは結構場所によって加減が違う気がするんだよね。
ここ、今回はとてもよかったです。

さつまいもあんは結構甘め。
ですがおいしかったです。
もう1回食べれるかな。

(2023.3.19 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン山形 | 2023-03-23(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

汁なし担々麺@無垢(南陽市)

無垢に再訪。
何にしよう。
でも、しばらくはこの、「汁なし担々麺」

汁なし担々麵

汁なし担々麺 930円

汁なし担々麵

干し海老抜いてもらおうかな、と思っていたけど、
干し海老の栄養価が結構高そうだったので食べることにした。
そんなに味の邪魔にもならないし。
干し海老は結構体にいいっぽい。

温泉卵?っぽいものは、前回は黄身が生っぽくてとろとろだったけど、
今回はねっとりと固まり気味だった。
こっちでも好きだけど生っぽいのを想定していたから、違う、と思った。

ひき肉部分が花椒の味がするので好き。
花椒大好きよ。

ちょっとしょっぱさはあるけど、なんだか一気に食べちゃう。
麺もおいしいし。
ホント好きだわー、この味。
おいしかったー。
また行きます。

友人も前回と同じく極煮干し白湯そばにしていた。
これが好きらしい。

(2023.3.15 訪)

麺屋 葵・無垢 関連記事こちらから
回数が多いのでまとめました。

麺屋 葵https://www.facebook.com/people/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5/100063453768872/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間 11:30~14:30
無垢の営業は・・・火曜日~金曜日?18:00~20:00(詳しくはフェイスブック等で)
定休日 不定休
駐車場 25台
麺屋 葵
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-03-22(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス@ロピア

スーパーでほぼ半額になっていたので購入。
半額はうれしい。

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス
108円で購入しました。

値引きシールがべたべたと貼られていたので正式名称や原材料名は
わからない部分も多く。
名称はネットで何とか調べた。製造がどこかもわからなかったので。
製造はロピアだった模様。

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス

このように何がどう入っているかわかるのはわかりやすくていい。

北海道マスカルポーネ使用 なめらか食感のティラミス

ふんわりやわらかなホイップクリームとムース部分。
一番下のスポンジもコーヒーシロップがしみしみです。
甘すぎずにバランスはいいと思います。
すごくおいしい!というわけではないですが、
甘さも強すぎず、おいしいなと普通に食べれます。

(2023.3.17 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

デザート・スイーツ・菓子類 | 2023-03-21(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール@グリーンマート桂(仙台市泉区)

友人が前に買っておいしかったと言っていたので買ってみた。
ヤツドキが入っているグリーンマート桂で売っている。
こちらのスーパーはなんだか全国各地のものがいろいろ売っている
ちょっとお高めのスーパーといった感じ。

パンも売っています。

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール
で、検索をかけると冷凍クロワッサンが出て来る。
思うにフランス産冷凍クロワッサンを焼いて出してるのかな。

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール 213円

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

バターの香りと、甘さ。おいしい。
割と甘さもあります。
温めるとパリッとしておいしいです。

これはこれでおいしくていいですね。

(2023.3.12 購入 翌日食)

グリーンマート桂https://greenmart.kameifood.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-03-20(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

北海道産小麦の 金の生食パン 2枚入@セブンプレミアムゴールド

ヨークベニマルで購入。

思うんだけどイオンよりもヨークのほうが値引き率がいい気がするんだよね。
値引きの時間も早いような気がするし。
ってことでパンはこっちで買ったほうがいいかな。

IMG_4351.jpg

前に4枚入りのを買ったけど2枚入りのものが安くなっていたので購入。

IMG_4352_20230319084357924.jpg

砂糖やクリームも入っているし、カロリーも1枚で269Kcalと高いのですが、おいしい。

IMG_4359.jpg

気づいたら焼きすぎていたので次回は気を付けないとな。
パン自体に甘さもありおいしいパンです。

(2023.3.17)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2023-03-19(Sun) 08:49:15 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

かぼちゃタルト@小さなお菓子屋(仙台市泉区)

泉区のイトー食品館にて購入。
買ったのは値引きになってたからなんだけど。

350円が2割引きで280円+税(302円)でした。

カボチャのタルト

カボチャのタルト

タルトはしっかりしていてかため。
と思ったら、タルト生地の上にクラッシュしたアーモンドがあった。
これで食感かためなんだな。
アーモンドはおいしい。

カボチャのタルト

上には甘いかぼちゃがあって、粉糖が振ってある。
粉糖はあまり好きではない。余計に甘くなるから。

しっかり甘さはあるけどかぼちゃも結構形のままごろっとしているので
食べごたえもありおいしかった。
小ぶりだったけどね。

(2023.3.12 購入 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-03-19(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

寒菊 OCEAN99 -凪 Spring Misty- 純米吟醸無濾過生原酒 720ML

千葉県のお酒。

今回、たまたま、ほんとにたまたま購入できました。
めちゃレアなお酒でなかなか手に入らないみたいです。

季節限定で、販売店も限定されているお酒なのです。

99

寒菊 OCEAN99 -凪 Spring Misty- 純米吟醸無濾過生原酒 720ML
1,650円

99

アルコール:15
雄町 精米歩合:55%
日本酒度:-4
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1

うすにごりのお酒。
軽やかで飲みやすい味。
すっと飲めます。
辛さはないです。やや苦みあるかもだけど気にならない。

これ、いい。
おいしいです。
また飲みたいなあ。一升瓶で買ってもいい。

(2023.2.17 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2023-03-18(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!