fc2ブログ

SHOTBAR&FOOD NEAT(ニート〉

盛岡の夜。。

ビジネス的なホテル宿泊で、夜は街場で呑もうという計画です。
よ市でほろ酔いになり、向かったのは
ホテルからはちょっと遠い菜園のバーなんです。

ここでは生フルーツのカクテルもいただけるんです。
他にもドリンクのメニューはかなり豊富。
どちらかというとモルト系がすごく多いです。
(カクテルも多いですよ)

18時20分頃にお店に着きました。
18時オープンのお店なのですが、
カウンター席が、ほぼ満席。すごっ。
皆さんおしゃれにすっと飲んで帰るんですね。

バーなんて始めての、初心者の私。
生フルーツのカクテルって飲んでみたかったんです。

通常メニューのカクテルもフルーツを使用するものだったら
生のフルーツを使っているそうです。
カウンターの上に掲げている黒板に生フルーツのカクテルが書いてありました。

どれもおいしそう。
まずは「桃のベリーニ」900円にしました。

桃のベリーニ

ちなみにチャージは300円。
柿ピーがつきます。
この柿ピー、なくなるとさりげなくおかわりを入れて戻してくれます。

桃のベリーニ、シャリシャリとしていて
すっきりと甘い、大人のカクテルですねー。
甘さもちょっとあるので、これはとても飲み口が良いです。
危険!
ぐいぐい飲んじゃいます。

フードも頼みますよ。
オムレツとカルボナーラ(ファースト)をオーダーしました。
フードメニューは出てくるまで時間がかかりますと
最初に言われましたが、全然問題なしです。
それにお店の方の対応も柔らかでとても感じが良いんです。

あー桃のベリーニがおいしいので、もー、
2人ともいろいろ飲みたくて。
でもオーダーするのはほぼ同じものが多い。笑
好みが似ているのかも。

オムレツ

プレーンオムレツ。400円。
とてもきれいな形ー
お皿もちゃんと温かいんです。
うれしい気遣いです。

バーなので店内は暗いです。
じんさんが携帯でライトをくれたので助かりました。
暗いところはやっぱり映らないです。

生しょうがのモスコミュール

2杯目は「生しょうがのモスコミュール」800円。
これも最初から気になっていたのです。
生しょうがのつぶしたものとかかけらも入っています。
ライムが入っています。
これはさっぱりしていてのみやすい。
んーおいしいっ

カルボナーラ ファースト

カルボナーラ 900円。
こちらも濃厚で、ブラックペッパーもきいていて
とてもおいしかったです。

フードメニューはこれのみ。
少ない、と思いますが、飲んでいて結構お腹いっぱいになるもんですよ。

実際こちらではいろいろ飲みたいものが多くて。
飲み口が良いのでぐぐっと行ってしまうところですが、
ゆっくりいただきました。

最後に私はキウイのカクテル。800円。
こちらでしめさせていただきました。

キウイのカクテル

入っているレモンの味もさわやかなカクテル。
おいしかったです。

お店に入って最初は、まだ1時間だねーなんて話しながら居たのですが、
気づけば4時間もお邪魔していました。
お店も混んでこなかったですし、
(皆さん1杯~2杯程度で帰る方が多いのかな)
常連さんなのか、カウンター席ばかり埋まります。

でも分かる。ここ地元とか近かったらなー。常連になりたいです。
食べ物もおいしいし、カクテルもおいしい。
めったにこれない、今度は機会があるか分からないから
長居してしまいました。

じんさんとのお話も楽しかったしね
ずっとしゃべってたなあ。

盛岡の夜、1軒だけだったけど十分満足でした。
機会があれば再訪したいお店です。

(2010.7.24 訪)

SHOTBAR&FOOD NEAT(ニート)
岩手県盛岡市菜園2-4-11 菜園ビレッジ 4階
TEL 019-653-6899
営業時間 18:00~翌02:00頃(L.O.)
定休日 日曜日、連休の最終日
駐車場 無
※消費税別だったので上記金額には消費税が加算されます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き 岩手 | 2010-07-30(Fri) 18:29:37 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
あ~好み!
ほんと、このバー、私の理想です☆
近所にあったら通う!
柿ピーも大好きだし(違うか!)
2010-08-02 月  16:45:32 |  URL | まぬ #- [編集]
ここほんとによかったのよー。
また行きた~いi-175
近所にあったらほんと通うわねw
柿ピー食べ放題よ。
2010-08-02 月  19:42:07 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!