スーパーホテル盛岡に宿泊。
スーパーホテル盛岡に宿泊です。
歩き出すと雨が降ってきました。
でも大丈夫、ちゃんとじんさんが傘を持ってきていましたから

チェックイン時、
初めての宿泊だったのでちょっと戸惑いましたが、
こちらは料金前払い。
券売機のような感じのものにお金を入れると
レシートが出て、これに暗証番号が書いてあります。
この暗証番号が、キー。
お部屋に入る前にこれを押して入ります。
あと、夜中(何時からだったか忘れた。。)入口が閉まるので、
そのときもこの暗証番号を入れてホテルの中に入るようです。
前払いだし、キーもないので、帰りはチェックアウトの手続きがなく
そのまま帰ってよいそうなんです。
チェックイン時の接客もすごく良かったです。
女性には選べるアメニティもあり、たくさんいただきました

お部屋は狭いですが、お安いので良いです。
トイレも一応ウォッシュレット。
部屋はスーパールーム。
HPで見るとこんな感じの部屋です。
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/morioka/page04.html
ワイドダブルベッドとシングルロフトベッド。
充分です

こちらのホテルには1つ浴場がありますが、これは男女で時間制で使用します。
普段だと夜中から朝は男性の時間。
でしたが、期間限定で、時間を区切って
朝6時半くらいからだったか女性の時間でした。
ありがたい。
帰ってきた時間はすでに男性の時間でした。
部屋のユニットしかないときはそこに入りますが、
やっぱりユニットバスじゃないほうが気持ち良い。
ので翌朝、7時過ぎにお風呂へ。
お風呂に行く際にはフロントで鍵をもらってから行きます。
フロント脇の無料朝食場にはすでにたくさんの人。
おかげさまでお風呂は誰もいませんでした。

(お風呂の写真はじんさんよりいただきました)
お風呂は一応温泉。りんどうの湯というらしいです。
でも湯口からお湯は出ていませんでしたけど

ま、それは良いです。こういったところの浴場はおまけみたいなもんですから。
あるだけでもありがたい。
さっぱりとしたところで、朝食を。
朝食は無料。うれしいですねー。7:00~9:00までです。
パンやご飯、味噌汁。ふりかけなどもありました。

この日のメニューは、
・厚焼きたまご
・メンチカツ
・さばの味噌煮
・切り干し大根の煮物
・たまねぎと牛肉の炒め物
・ハムと野菜の辛み和え
・ご飯・味噌汁
・パン数種類
あ、すでにないメニューもあったなあ。

私はパンを食べました。
トースターもあるし、温めて食べれます。
食パンもありました。
あと味噌汁が具沢山、ときいて味噌汁も追加。
このあと、カフェコーナーがあったのでコーヒーもいただきました。
何種類かありますよ。
対応もすごく良かったし、安いし。
ここは良かったです、使えますね

(2010.7.24 宿泊)
スーパーホテル盛岡

岩手県盛岡市盛岡駅前北通10-38
TEL 019-621-9000
駐車場 あり(有料500円)
今回の宿泊はスーパールーム利用 2名で 7,480円
(1人あたり3,740円)
いつもの宿代の3~4分の1だわ。。




本当にコストパフォーマンスの高いビジホです。
デフレで、ホテルも本当にダンピング合戦。
最近は、5,000円以下でないと
泊まる気がしなくなってきました。
ビジネスだけど、天然温泉、朝食無料は嬉しいです。
夜、歩いて帰って来られたんですね。
橋あたりが、特に風が冷たくて気持ちよかったのでは?
盛岡の夜って、こう歩いて帰りたくなるような
独特の雰囲気がある…ような気がします。

M-65さんもいろいろビジネスホテル宿泊されていますから
詳しいですよね。
安いのに接客などのサービスが良くてびっくりでした。
すごく良かったです。
お値段が安いのがやっぱり一番良かったですが、
接客がいいことにびっくり出した。
お風呂と朝食無料も考えるとコスパ高いです

盛岡は大きい川が市内を流れていて、
しかもその皮の雰囲気が良く素敵ですね。
利用したバーもすごく良かったのでまた再訪したいです。
盛岡満喫、大満足でした。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん