fc2ブログ

古札焼納祭@米沢市 上杉神社境内

米沢の上杉神社で毎年12月29日に行われる「おふだやき」
見ていると、お札はもちろん、
だるまやしめ縄、破魔矢などいろいろあります。
そして次から次へと人が来て火の中にほおりこみます。
後ろのほうにはまだ火にかけられてないものが山積み。

おふだやき

一般家庭では使わないような立派なしめ縄もありました。
火のそばにいると暖かいです。
だいたい10時位から始まるのかな?
私が行ったときはすでにこのような状態でした。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


山形県内 | 2010-12-29(Wed) 15:46:09 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
しまった、忘れてた!(><)
しかたない、年明けのさいど焼きで焼いでくっかー。

それはそーと昨年にゃんさんが教えてくれた、あのにごり酒は
もう販売始まってるんですかねー?


2010-12-29 水  21:22:10 |  URL | じん #zQHIT1rU [編集]
濁り酒、そろそろ売ってる頃ですねー。
どーしよーかなー。
ちょっとお高いのでためらっています。。貧
2010-12-30 木  16:50:16 |  URL | にゃん  #- [編集]
僕も忘れてました!さいど焼きはいつごろなんでしょう?
2012-12-31 月  08:48:45 |  URL | hiro8866 #- [編集]
お返事遅れましてすみません~。
コメントありがとうございます。
さいど焼きは、、すみません、わかりませんi-229
こんな私ですが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2013-01-06 日  20:05:04 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!