バナーヌ・トリプルベリー・メープルナッツなどなど@愛とパン
1か月ぶり、愛とパンで昼食用のパンを買いました。
この前来た時と結構違うパンもありました。
買ったものをカットした図。


トータルで1,200円くらいだったかなあ。3人で食べました。
でもほとんど2人で食べたようなものだけど。。
まず入り口で目を引いたこのパン。

メープルナッツ 147円。
これはやっぱりおいしかった。
ナッツもアーモンドやかぼちゃの種など。
メープルシュガーが練りこんであっておいしいです。

ごろごろベーコンとじゃがいものブレッド。221円。
天然酵母使用です。
焼き立てだったので、ふんわりおいしかったです。

桜のあんぱんは小さいけど、かわいいですね。1個 84円。
(私はさくら味は苦手なので食べませんでしたが)

よもぎあんぱん。126円。

昭和のあんぱん。105円。
私は粒あんが好きなのですが、こちらのあんぱんたちはこしあんです。
でもおいしいですよ。

焼き立てだった、バナーヌ 189円。
バナナの下にはたっぷりカスタード。バナナの上にはココナッツ。
これがとてもおいしかったです。
トリプルベリー 210円。
3種類のベリーがいい味ですね。
これもおいしかったですが、焼き立てから少し時間がたっていたのか、
下生地のパンがしっかり目でした。
レジのところにあったチョコチップ入りのスコーンは私が1人で食べました。

116円だったかな。
上の部分がサクサクして美味しかったです。
でもスコーンってあまり食べたことがないのでわからないなあ。
って、、考えると甘い系が多いですね。
んで冷静に考えると私が一番食べてるな。。
ぺろり完食でした。
(2011.4.23 訪 食)
愛とパン
http://www.ai-pan.jp/
山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり

この前来た時と結構違うパンもありました。
買ったものをカットした図。


トータルで1,200円くらいだったかなあ。3人で食べました。
でもほとんど2人で食べたようなものだけど。。
まず入り口で目を引いたこのパン。

メープルナッツ 147円。
これはやっぱりおいしかった。
ナッツもアーモンドやかぼちゃの種など。
メープルシュガーが練りこんであっておいしいです。

ごろごろベーコンとじゃがいものブレッド。221円。
天然酵母使用です。
焼き立てだったので、ふんわりおいしかったです。

桜のあんぱんは小さいけど、かわいいですね。1個 84円。
(私はさくら味は苦手なので食べませんでしたが)

よもぎあんぱん。126円。

昭和のあんぱん。105円。
私は粒あんが好きなのですが、こちらのあんぱんたちはこしあんです。
でもおいしいですよ。

焼き立てだった、バナーヌ 189円。
バナナの下にはたっぷりカスタード。バナナの上にはココナッツ。
これがとてもおいしかったです。
トリプルベリー 210円。
3種類のベリーがいい味ですね。
これもおいしかったですが、焼き立てから少し時間がたっていたのか、
下生地のパンがしっかり目でした。
レジのところにあったチョコチップ入りのスコーンは私が1人で食べました。

116円だったかな。
上の部分がサクサクして美味しかったです。
でもスコーンってあまり食べたことがないのでわからないなあ。
って、、考えると甘い系が多いですね。
んで冷静に考えると私が一番食べてるな。。
ぺろり完食でした。
(2011.4.23 訪 食)
愛とパン

山形県米沢市松が岬1-1-14
TEL 0238-22-0867
営業時間 月曜~金曜 8:00~19:00・土曜 7:30~19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ちびかり@南陽市 六味庵
- 黒糖大福@やまり菓子舗(白鷹町)
- バナーヌ・トリプルベリー・メープルナッツなどなど@愛とパン
- 六根浄シフォン@正酒屋 六根浄
- 六根浄クッキー・六根浄ブレッド@正酒屋 六根浄
コメント
パンむっちゃ食べましたねぇ!!
ほんと、どのパンも美味しそうですぅ(^v^)
特に気になるのが、チョコチップ入りのスコーン!サクサクってのが、とっても美味しそうですよぉ(^v^)
それに、ネーミングで気になるのが、昭和のあんぱん!僕もつぶあん派だけど、なんかどんな味なんだろうって、感じでとっても気になりますよぉ(^v^)
ほんと、どのパンも美味しそうですぅ(^v^)
特に気になるのが、チョコチップ入りのスコーン!サクサクってのが、とっても美味しそうですよぉ(^v^)
それに、ネーミングで気になるのが、昭和のあんぱん!僕もつぶあん派だけど、なんかどんな味なんだろうって、感じでとっても気になりますよぉ(^v^)
こんなに種類があると、どんどんお腹に入っちゃいますよね。
きっとお店に行ったら、あれもこれもと買ってしまいそうな気がします…。
(自分はすぐさま、桜アンパンに飛びつくだろうなあ)
きっとお店に行ったら、あれもこれもと買ってしまいそうな気がします…。
(自分はすぐさま、桜アンパンに飛びつくだろうなあ)
たくさん食べましたよー
昭和のあんぱんも、おいしかったです。
なんでこんな名前なんでしょうねー^^
昔ながらのってことなのかな。

昭和のあんぱんも、おいしかったです。
なんでこんな名前なんでしょうねー^^
昔ながらのってことなのかな。
どんどんおなかに入っちゃいました♪
パンの種類も多いんですよねー。
ぜひこちらに来た際にはお立ち寄りください。
これから花が咲きますので~ドライブがてらでも♪
パンの種類も多いんですよねー。
ぜひこちらに来た際にはお立ち寄りください。
これから花が咲きますので~ドライブがてらでも♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫