お食事亭 みのり@米沢市花沢
しまさんとランチに行きました。
しまさんが良く知っていて頼んでいるお店です。
お店、と言っていいのかな・・・という感じです^^
ほぼ民家、です。
主に仕出しやお弁当をやっているようです。
そう、前にしまさんから頂いたオードブル

私の誕生日に頂いたこのオードブルもこちらのものです。
これ、ほんとにとてもおいしかったんです。
(このボリュームで3,000円だったそうです)
ランチとはいってもお重に入ったお弁当なのですが、
こちらで食べることもできます。
お弁当として利用する場合は、取りに行って持ち帰り、
その後はお重を返しに行くことになるようです。
しまさんが前日に電話してくれました。

これが500円!ワンコインのランチです。
結構~豪華でしょ。
右手前はチキンカツ。
チキンカツの下にはキャベツもありますが、
ご飯が敷いてあります。
なので結構ボリュームありです。
写真左側から
ふきの煮物、こごみやワラビなどの山芋かけ、
チクワのドレッシング和え(上の白いのはチーズ)、
エビ?シューマイ、ファルファーレのツナマヨネーズサラダ、
ジャガイモもち?(中にチーズ入り)、ピーマン・シメジ・豚肉の炒め物。
と、こんな感じのものだったと思います。
よく考えたら、ちょっとずついろんなものが食べれるっていいよねー。
どれも味付けがおいしくぺろりといただけました。
とてもおいしいワンコインランチでした。
700円だったか800円や1,000円の弁当もあるようです。
オードブルも人数と予算を言えば作ってくれるようです。
ウチも何かの際にはオードブル頼みたいなー。
(2011.5.21 訪)
お食事亭 みのり
山形県米沢市花沢3077-11
TEL 0238-26-5985
※詳しくは電話で確認してみてください。

しまさんが良く知っていて頼んでいるお店です。
お店、と言っていいのかな・・・という感じです^^
ほぼ民家、です。
主に仕出しやお弁当をやっているようです。
そう、前にしまさんから頂いたオードブル


私の誕生日に頂いたこのオードブルもこちらのものです。
これ、ほんとにとてもおいしかったんです。
(このボリュームで3,000円だったそうです)
ランチとはいってもお重に入ったお弁当なのですが、
こちらで食べることもできます。
お弁当として利用する場合は、取りに行って持ち帰り、
その後はお重を返しに行くことになるようです。
しまさんが前日に電話してくれました。

これが500円!ワンコインのランチです。
結構~豪華でしょ。
右手前はチキンカツ。
チキンカツの下にはキャベツもありますが、
ご飯が敷いてあります。
なので結構ボリュームありです。
写真左側から
ふきの煮物、こごみやワラビなどの山芋かけ、
チクワのドレッシング和え(上の白いのはチーズ)、
エビ?シューマイ、ファルファーレのツナマヨネーズサラダ、
ジャガイモもち?(中にチーズ入り)、ピーマン・シメジ・豚肉の炒め物。
と、こんな感じのものだったと思います。
よく考えたら、ちょっとずついろんなものが食べれるっていいよねー。
どれも味付けがおいしくぺろりといただけました。
とてもおいしいワンコインランチでした。
700円だったか800円や1,000円の弁当もあるようです。
オードブルも人数と予算を言えば作ってくれるようです。
ウチも何かの際にはオードブル頼みたいなー。
(2011.5.21 訪)
お食事亭 みのり
山形県米沢市花沢3077-11
TEL 0238-26-5985
※詳しくは電話で確認してみてください。






- 関連記事
コメント
ワンコインでこのボリューム!
ぜひ食べてみたいです。
こんなお店があるなんてまったく知りませんでした。
知る人ぞ知る穴場的お店ですなー。
しまさんスゴイっ!
ぜひ食べてみたいです。
こんなお店があるなんてまったく知りませんでした。
知る人ぞ知る穴場的お店ですなー。
しまさんスゴイっ!
すごいボリューム~~~
ダブル御飯面白い
でも、白飯を汚したくない人には良いかもね。
是非連れて行っておくんなまし~
ダブル御飯面白い
でも、白飯を汚したくない人には良いかもね。
是非連れて行っておくんなまし~
ワンコインでいろいろ食べられるのはうれしいですよね。
弁当と言えば、弁当なんですがおいしいですよー。
私も全然知らなかった~。
しまさんはほんとにすごいですよ。
今度行ってみてください。
オードブルもおすすめです~。
弁当と言えば、弁当なんですがおいしいですよー。
私も全然知らなかった~。
しまさんはほんとにすごいですよ。
今度行ってみてください。
オードブルもおすすめです~。
ご飯たくさんなのでうれしいですよねー。
今度いらした時にでも~♪
今度いらした時にでも~♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫