石井屋@仙台市
仙台で研修終了後、てくてく歩いて、こちらまで行ってみました。
駅とは反対方向なのでこちらに来るのは初めて。
お店に入るとパンのいい香りが。
結構種類があります。
悩むー。

買ったパンは合計8個でした。
写真に1個足りないのは、
仙台から帰るときに食べちゃったからです。
五穀の梅アスパラベーコンというパンでした。
おいしかったです。
写真に写ってるパンは。。
チョコロール(大) 242円。
普通においしかったです。
ゴマコロネ 158円。

ゴマコロネは珍しいなーと思い買いました。
彼が食べましたがおいしかったそうです。
あんぱん 130円。
メロンパン 126円。
ここのメロンパンはクリーム入り。
クリームおいしかったです。
ずんだが練りこんであるキューブDEずんだ 158円。
1日たってから食べたからでしょうか。
ずんだが結構ぽろぽろ落ちてきました。
パン生地はもっちりしておいしい。
メープルクルミロール。137円。

くるみと、メープル。
組み合わせが好きなので勿論間違いない。
合計で1,100円くらいだったかと思います。
他にも普通のケーキや、ホールのシフォンケーキ、
プリンやロールケーキなどスイーツ系も結構ありました。
2Fでイートインできます。
(2011.6.18 購入 翌日食)
石井屋
http://www.ishiiya.com/
宮城県仙台市青葉区上杉1−13−31
TEL 022-223-2997
FAX 022-213-9037
営業時間 1F店舗 ⁄ 平日・土曜 ∼ 8:00~20:00
2Fカフェ ⁄ 平日・土曜 8:00~19:00(L.O.18:00)
定休日 日曜日
駐車場 あり
駅とは反対方向なのでこちらに来るのは初めて。
お店に入るとパンのいい香りが。
結構種類があります。
悩むー。

買ったパンは合計8個でした。
写真に1個足りないのは、
仙台から帰るときに食べちゃったからです。
五穀の梅アスパラベーコンというパンでした。
おいしかったです。
写真に写ってるパンは。。
チョコロール(大) 242円。
普通においしかったです。
ゴマコロネ 158円。

ゴマコロネは珍しいなーと思い買いました。
彼が食べましたがおいしかったそうです。
あんぱん 130円。
メロンパン 126円。
ここのメロンパンはクリーム入り。
クリームおいしかったです。
ずんだが練りこんであるキューブDEずんだ 158円。
1日たってから食べたからでしょうか。
ずんだが結構ぽろぽろ落ちてきました。
パン生地はもっちりしておいしい。
メープルクルミロール。137円。

くるみと、メープル。
組み合わせが好きなので勿論間違いない。
合計で1,100円くらいだったかと思います。
他にも普通のケーキや、ホールのシフォンケーキ、
プリンやロールケーキなどスイーツ系も結構ありました。
2Fでイートインできます。
(2011.6.18 購入 翌日食)
石井屋

宮城県仙台市青葉区上杉1−13−31
TEL 022-223-2997
FAX 022-213-9037
営業時間 1F店舗 ⁄ 平日・土曜 ∼ 8:00~20:00
2Fカフェ ⁄ 平日・土曜 8:00~19:00(L.O.18:00)
定休日 日曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
ごまコロネ!
私も絶対買うな~。ありそうでなかったよね。
私も絶対買うな~。ありそうでなかったよね。
ごまコロネ、良いなぁ~
HP見てみた。
種類が豊富だね~
しかも美味しそうなのばっかり
新商品の物は全部食べてみたい(笑
定休日が日曜なのがちょと残念(涙
HP見てみた。
種類が豊富だね~
しかも美味しそうなのばっかり
新商品の物は全部食べてみたい(笑
定休日が日曜なのがちょと残念(涙
意外とごまコロネって見かけない気がするよねー。
パンの種類も豊富でした^^
パンの種類も豊富でした^^
仙台では結構人気店みたいですよ。
シフォンやプリン、ロールケーキもあったので気になりました。
シフォンやプリン、ロールケーキもあったので気になりました。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫