マンゴープリン@おかしのアトリエ Alice(南陽市宮内)
おかしのアトリエ Aliceに寄ってみました。
この日はうちに誰もいない^^
ってことでテイクアウトで食べよう~

でもなんだかあまり商品の種類がなかったなあ。
お店に立っている人もいつもの若い方じゃなくて、おじさんだった。
夏休み中なのかな。
おうさまロールもあったけど、この日は買っても私ひとりじゃ食べきれないし。。
やっぱ夏だしマンゴーかな


マンゴープリン 340円。
生クリーム、カットマンゴー、マンゴープリンという構造ですね。
ふわっとした生クリーム、久しぶりに食べたけどうまーい。
カットマンゴーも、おいしい。
マンゴープリンも甘さ控えめですし、酸味も強くなくてとてもおいしいです。
全体的にとてもバランスがいいです。
甘みを強くつけてないのもうれしい。
今度は久しぶりにおうさまロールも食べたいなあ~。
(2011.8.17 購入 食)
前回までのおかしのアトリエAlice

「パンプキンロール@おかしのアトリエ Alice」(2009.10.26up)
「おうさまロール@おかしのアトリエ Alice」(2009.10.30up)
「栗のケーキ@おかしのアトリエ Alice」(2009.12.21up)
「パンプキンロール・チョコケーキ@お菓子のアトリエ Alice」(2010.12.8up)
「南陽市 お菓子のアトリエ Aliceのケーキ」(2011.3.7up)
おかしのアトリエ Alice
山形県南陽市宮内4575-1
TEL 0238-47‐2255
営業時間 9:00~19:00 (喫茶9:00~18:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
イートインスペース あり
前の「藤屋」関係

「窯出しシュークリーム/藤屋」(2009.1.20up)
「藤屋でケーキ」(2009.2.13up)
「藤屋のバースディケーキ」(2009.3.9up)
「キャラメルショコラロール 藤屋」(2009.3.12up)
「烏帽子山にて藤屋のケーキ」(2009.4.23up)
「王様ロール@藤屋菓子店」(2009.4.24up)
「窯出しシュークリーム(2度目)@藤屋菓子店」(2009.5.26up)





まさしく、独り占め状態じゃないですかぁ(^v^)
絶対、にゃんさんなら一人でも、おうさまロール食べれますよぉ!!
だって、ランチのケーキ三つをペロッとたべれちゃってましたもんねぇ(^v^)
でも僕も、たぶん余裕で食べれちゃいそうですけどねぇ(笑)
もっと買ってくればよかったわあ。
確かにペロッとと食べちゃいそうです。
最近は胃のもたれも解消してきた感じですし。。
ますますいっぱい食べれちゃうのかしら

携帯の待ち受けにしたい位だわ(笑
それだけ綺麗に撮れているって事だよね~
ありがとう~^^
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん