豆大福風パン(よもぎ)つぶあん&ホイップ@ヤマザキ製パン
出た時から気にはなっていたのですが、、ちょっと安くなっていたので買いました。

豆大福風パンの普通のタイプもおいしくて好きです。
こちらは1個98円、347Kcal.
赤えんどう煮豆が豆大福の豆を表現しています。
歯ごたえもアクセントになっていいですよね。


パン生地によもぎを練りこんで草大福のイメージだそうです。
あまりよもぎ感は強くないので食べやすいとは思います。
自分的にはもっとよもぎ感が強くてもいい。
普通においしい感じですかねー。
普通の豆大福風パンの方が好きかもです。
(2011.10.7 食)
ヤマザキ製パンHP
http://www.yamazakipan.co.jp/index.html


豆大福風パンの普通のタイプもおいしくて好きです。
こちらは1個98円、347Kcal.
赤えんどう煮豆が豆大福の豆を表現しています。
歯ごたえもアクセントになっていいですよね。


パン生地によもぎを練りこんで草大福のイメージだそうです。
あまりよもぎ感は強くないので食べやすいとは思います。
自分的にはもっとよもぎ感が強くてもいい。
普通においしい感じですかねー。
普通の豆大福風パンの方が好きかもです。
(2011.10.7 食)
ヤマザキ製パンHP






- 関連記事
-
- JAさがえ西村山 アグリランドにてお買い物。
- 手造り 三角油揚げ@沢渡豆腐屋(東根市)
- 豆大福風パン(よもぎ)つぶあん&ホイップ@ヤマザキ製パン
- 生かぼす搾り≪夏限定≫@浪乃音酒造
- アケビの肉詰め
コメント
豆大福風ぱん美味しそうっと思って、読んでいたら、ブログ村のぽちっとスイッチが!!
可愛い!可愛いですよぉ(^v^)
このお魚をくわえてるのが、超クールで可愛いですぅ!!
可愛い!可愛いですよぉ(^v^)
このお魚をくわえてるのが、超クールで可愛いですぅ!!
ブログ村のこれ、すごくかわいいですよねー。
私も気に入ったのでこれも使おうと思っています^^
魚をくわえているのがとてもキュート&クールっ。
私も気に入ったのでこれも使おうと思っています^^
魚をくわえているのがとてもキュート&クールっ。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫