地獄うどん@うどん匠 元(米沢市門東町)
久しぶりにうどん元へ。
HPを見ていたのでお店のおすすめのつけめんにしようか?
と、ひそかに迷っていたのですが、メニュー表につけめんはなく。
悩んだ末、いつもの地獄うどん(700円)にしました。
注文したあと入り口付近に黒板があり、おすすめ、
つけめん、鍋焼きうどん、とか書いてありました。
あー、背を向けていたので全然見えませんでしたよ。

前の写真を見たら、ちょいサラダ?みたいな小鉢があったのですが、
それもなくなっていますね。
なんだか具の肉も2キレしか入ってなかった。。
うどんはうまいです。
辛味噌の味もいいです。
とてもあたたまりました^^
友人と皮膚科の話になったのですが、
米沢にはいい皮膚科がないということで話が終わりました。
私も2か所は行ったのですが、どちらももう行かない、と思っています。
行こうかどうしようか悩んでいた南陽の皮膚科は激混みで、
行こうと思ったら1日潰れるらしいので行ったことがないと言っていました。
それはいけないわねえ。。
(2012.1.27 訪)
前回の訪問時
「うどん 元」(2009.2.1up)
うどん匠 元
http://yonezawanet.jp/gen/
山形県米沢市門東町3-2-37
TEL 0238-21-6689
営業時間:午前11:00~午後9:00 金・土・・・午前11:00~深夜2:00
定休日:毎週月曜
駐車場 有

HPを見ていたのでお店のおすすめのつけめんにしようか?
と、ひそかに迷っていたのですが、メニュー表につけめんはなく。
悩んだ末、いつもの地獄うどん(700円)にしました。
注文したあと入り口付近に黒板があり、おすすめ、
つけめん、鍋焼きうどん、とか書いてありました。
あー、背を向けていたので全然見えませんでしたよ。

前の写真を見たら、ちょいサラダ?みたいな小鉢があったのですが、
それもなくなっていますね。
なんだか具の肉も2キレしか入ってなかった。。
うどんはうまいです。
辛味噌の味もいいです。
とてもあたたまりました^^
友人と皮膚科の話になったのですが、
米沢にはいい皮膚科がないということで話が終わりました。
私も2か所は行ったのですが、どちらももう行かない、と思っています。
行こうかどうしようか悩んでいた南陽の皮膚科は激混みで、
行こうと思ったら1日潰れるらしいので行ったことがないと言っていました。
それはいけないわねえ。。
(2012.1.27 訪)
前回の訪問時

「うどん 元」(2009.2.1up)
うどん匠 元

山形県米沢市門東町3-2-37
TEL 0238-21-6689
営業時間:午前11:00~午後9:00 金・土・・・午前11:00~深夜2:00
定休日:毎週月曜
駐車場 有





- 関連記事
コメント
地獄うどん!時々TVでやってるような、超~激辛のやつ@@;;?
そこまでは赤くないか(汗)
僕はあんまり辛いのは食べれないんですが、ちょっと辛口くらいのは好きなんですよ^-^
皮膚科か~。うちの近所のおばた皮膚科は上手みたい。お父さんの水虫も治ったし。
ただ遠すぎますよね。。。
そこまでは赤くないか(汗)
僕はあんまり辛いのは食べれないんですが、ちょっと辛口くらいのは好きなんですよ^-^
皮膚科か~。うちの近所のおばた皮膚科は上手みたい。お父さんの水虫も治ったし。
ただ遠すぎますよね。。。
そんなに激辛じゃないんですよ。
ちょうど良いからさです。
食べているうちに体が温まる感じ、でしょうか。
でも辛いのが苦手な人だと難しいのかな?
そちらにいい皮膚科があるんですねー。
米沢はほんとどこもダメなんですよね。。
ちょうど良いからさです。
食べているうちに体が温まる感じ、でしょうか。
でも辛いのが苦手な人だと難しいのかな?
そちらにいい皮膚科があるんですねー。
米沢はほんとどこもダメなんですよね。。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫