いちごミルクシャーベット@フルーツショップ キヨカ(米沢市金池)
ちょうどこの日は戎市の日だったので、
戎市を見た後、久しぶりにキヨカに行きました。
一応パーラーのパフェや氷水のショーケースを見るも、やっぱりお高くて~。
フルーツショップで生の良いフルーツを使っているので
どうしてもお高くなるのでしょうね~。
私もノランロランさんもジェラートのシングルにしました
シングルは330円、ダブルが、、いくらだったかな。。
430円くらいだったかしら。(不確か)
すみません、商品名も覚えていられると思って、
撮ってきませんでした。(そんであいまい)
たしか、、いちごミルクシャーベット、のような感じの名前でした。

色がミルクっぽい感じでほんのりイチゴが入っているような感じですね。
イチゴのミルク。間違いない。うん。間違いがなくおいしいです。
暑いとやっぱり冷たいものがおいしいです。
(2012.5.20 訪)
以前のキヨカ関連記事
「マンゴージェラート@フルーツショップ キヨカ」(2009.5.30up)
フルーツショップ キヨカ
http://www.omn.ne.jp/~kiyoka/
山形県米沢市金池2丁目7-2
フリーダイヤル 0120-54-1203
TEL 0238-23-1203
駐車場 あり

戎市を見た後、久しぶりにキヨカに行きました。
一応パーラーのパフェや氷水のショーケースを見るも、やっぱりお高くて~。
フルーツショップで生の良いフルーツを使っているので
どうしてもお高くなるのでしょうね~。
私もノランロランさんもジェラートのシングルにしました

シングルは330円、ダブルが、、いくらだったかな。。
430円くらいだったかしら。(不確か)
すみません、商品名も覚えていられると思って、
撮ってきませんでした。(そんであいまい)
たしか、、いちごミルクシャーベット、のような感じの名前でした。

色がミルクっぽい感じでほんのりイチゴが入っているような感じですね。
イチゴのミルク。間違いない。うん。間違いがなくおいしいです。
暑いとやっぱり冷たいものがおいしいです。
(2012.5.20 訪)
以前のキヨカ関連記事

「マンゴージェラート@フルーツショップ キヨカ」(2009.5.30up)
フルーツショップ キヨカ

山形県米沢市金池2丁目7-2
フリーダイヤル 0120-54-1203
TEL 0238-23-1203
駐車場 あり





- 関連記事
-
- バターどら焼き@角松屋(小国町)
- 酒粕バゲット@ぐらぱん
- いちごミルクシャーベット@フルーツショップ キヨカ(米沢市金池)
- 焼きだんご(くるみ)@最上川千本だんご(大石田町)
- よもぎシフォン@sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
コメント
正式な名前なんだったかな~??
いちご美味しかったですね。一口じゃなく、がばっととってごめんなしゃい^-^;;
もらった後、んにゃんさんブチキレたんじゃないかって少し焦りました。アセアセ
後から気付いたんですが、なんで僕フルーツショップで、ピスターチ味頼んじゃったんだろうっていう(笑)
ピスターチちょっと薬っぽい味しました^-^;;
いちご美味しかったですね。一口じゃなく、がばっととってごめんなしゃい^-^;;
もらった後、んにゃんさんブチキレたんじゃないかって少し焦りました。アセアセ
後から気付いたんですが、なんで僕フルーツショップで、ピスターチ味頼んじゃったんだろうっていう(笑)
ピスターチちょっと薬っぽい味しました^-^;;
いちごミルク的な感じだったよね^^;
(憶えていられない人。。)
大丈夫ですよー。
そうそう、フルーツショップなのでやっぱりフルーツがいいかなーと。
帰ってから前の記事見たらやっぱりマンゴー前に食べていました
(憶えていられない人。。)
大丈夫ですよー。
そうそう、フルーツショップなのでやっぱりフルーツがいいかなーと。
帰ってから前の記事見たらやっぱりマンゴー前に食べていました

値段は高めだけど盛りは多めでしょうか?
ジェラート、暑くなると美味しいんですよね~(笑
えびす市、知りませんでした(汗
都市名かなと・・・(アホですね
ジェラート、暑くなると美味しいんですよね~(笑
えびす市、知りませんでした(汗
都市名かなと・・・(アホですね
盛りも普通かな~?
暑い日だとなおさらおいしいですよね
えびす市、ちょっとした出店ですが、
頑張ってるなあと思います。
暑い日だとなおさらおいしいですよね

えびす市、ちょっとした出店ですが、
頑張ってるなあと思います。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫