fc2ブログ

フルーツトマト大福

岩手旅行の際お土産を買いに立ち寄った、松栄堂に行ったら目に入って来たのは・・・
なんだか見たことのないお菓子。大福です。
あれ、期間限定らしい。気になる・・・。

フルーツトマト大福 1個367円

う~ん。お店の人に聞いてみる。
「大福の中にあんこ、その中に糖度9のフルーツトマトが入っています。」
・・・そうですかぁ。。
正直、あんこの中にトマトってどうなんでしょう?と聞いてみました。
「こちらの方ではトマトに砂糖を振って食べたりもするので笑い。

ほぉぉぉ。。

・・・・・試しに話の種に。

フルーツトマト大福

買ってみました。

食べるときは4つにカットして食べると食べやすいですよ。とのこと。
で、4つに切りました。
4つにカットするとトマトの汁が飛び散らなくて食べやすいらしいです。

糖度9なので甘いトマトですね。

うん。思ったより変な感じではないです。
合わなくはない。

1個持つと結構ずっしりした感じがします。
なので4分の1くらいが食べた感じちょうどいいのかも。
(結果4分の2食べましたが・・・・って半分だねw)

3月限定だったかと思います。
賞味期限は当日。


このほかにバウムクーヘン「ときがさね」も購入。1,050円。
日持ちがするものでした。
こちらはいたって普通の・・・という感じ。
ちょっとぱさつく感がありました。
あと高速SAでSA限定の松栄堂のお菓子が売っていたので買ってみました。
5個入り750円。(吉福)
こちらも思っていたほどでは。。(日持ちはします)

やっぱりお菓子類は日持ちがしないほうがおいしいのかも、と思いました。。
ロールケーキとかおいしそうだったなぁ。。
こちらのお店のものはごま摺り団子とか有名ですね。
ごま摺り団子はSAとかでも売っています。
これは冷凍販売です。

菓匠 松栄堂HPです。


  5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン岩手 | 2008-04-06(Sun) 21:30:00 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
あの~・・・トマトって大福に合うの?
あたしはやっぱりトマトならトマトらしく、生でガブッとやりたいんだけど・・・^^:
こういう固定観念の人はお菓子作りには不向きよね~^^:
2008-04-07 月  21:08:23 |  URL | お月さま #ci/1z.E6 [編集]
私もトマトはそのまま派よ^^
まあ、話の種にね^^;

でも思ったよりはあわない、何これ?
という感じじゃないの。
意外な驚きがあるかもよ?w

・・・あんこにトマト、だからねぇ。。笑
2008-04-07 月  22:36:19 |  URL | にゃん  #- [編集]
賞味期限1日かぁ~トマトは傷みやすいですもんねぇ~^^;

小さい頃 トマトにお砂糖つけて食べてましたよ^^ おやつでした♪
その味+あんこ= を想像すれば・・・・むむうぅ~ ー -; どんなお味か気になります!
2008-04-07 月  22:37:52 |  URL | ぽちこ #- [編集]
そう!トマトが入っているから賞味期限短いらしいの。

ぽちこさん、トマト+砂糖を経験しているのね!
それすら珍しいと思いましたから。。
なんでしょう、不思議な味でしょうか。
でもそんなにあわなくないんですよ。これが。

萌え萌え画像堪能してくれたようでとてもうれしいです^^
2008-04-07 月  22:50:37 |  URL | にゃん  #- [編集]
えっトマト!!!
大福にイチゴが入ったときもビックリで、ええ?????(-_-;)って思ったんですが・・・今は違和感全然無いですからね。でもトマトね~~~。やっぱり何か話題性を求めてるんでしょうかね。そう言えば、ハート型したトマトベリーって言うミニトマトがあって、まだ食べたことは無いんですが、皮も残らずお菓子感覚のトマトだとか。これならもっとピッタリかも~(*^_^*)


2008-04-08 火  16:48:34 |  URL | カモミール #- [編集]
びっくりでしょ~~?
だから買うときかなり躊躇しました^^;
お店の人に聞いちゃったくらい。。

物のためしで買ってみました。
トマトも好きだし!
思ったほど違和感はなかったですよ!
2008-04-08 火  20:17:33 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!