fc2ブログ

ギャラリーまつにてとんぼ玉展

羽黒山を後にして、鶴岡でもう一件寄るところが。
ぽちこさんからご紹介いただいていたとんぼ玉作品展が「ぎゃらりーまつ」で
ちょうど開催されているとのことで、行ってきました。

松ヶ岡というところです。

割と狭い会場でしたが、たくさん展示してありました。
じっくりと一通り見て会場を出ましたが、
つれが建物の2階でやっている三人展に興味を示し、こちらにも寄ってみました。
書・陶芸・木工の作品展。
どれも見ごたえのある作品で、なかなかよかったです。
つれは木工が好きなので、この作家さんの工房は山形市の黒沢温泉の近くにあると聞き、
今度行ってみたいといっていました。

ここを後にして、米沢市に向かいました。

写真がないのもさびしいので・・・このとんぼ玉は9月末に作ったもの。

スプレッド.jpg

目指せぽちこさんのスプレッド玉・・・なのですが、、、まだまだ全然です。
でもこれでも私にしてはいい出来なのですよ。。。

5style_White.gif

関連記事


とんぼ玉 | 2007-10-09(Tue) 07:54:16 | トラックバック:(0) | コメント:(10)
コメント
スプレッドというのですね.なかなかステキな色合いだよ♪
これから涼しくなってトンボ玉に良い季節ですね.
2007-10-09 火  09:14:27 |  URL | nyapi☆cacao #- [編集]
素敵ですよぉ~♪
綺麗な『秋色』ですね(^^)
お花パーツも入ってますもの!
・・・・私・・・花パーツ入れると グズグズになってしまうんです(泣
2007-10-09 火  11:59:24 |  URL | 凛 #- [編集]
心なしか秋っぽくて素敵ですね。
中のギャザー?のようなところ
細かくって難しそう・・
2007-10-09 火  12:42:08 |  URL | ハルスウィート #6ZMhQ5Gg [編集]
綺麗なスプレッドですねぇ♪
私、スプレッドだけは一生できるようにならない気がしますよ(爆
あの繊細な作業が私を追い詰めるのです~。
2007-10-09 火  15:02:07 |  URL | 春妃 #- [編集]
ありがとう~v-266
私にしてはいい出来なのよ~。
寒くなり、バーナーをつけても熱くない感じになりました。が、これからは冷えたガラスのはじける危険が大なのです。
2007-10-09 火  20:02:11 |  URL | にゃん  #- [編集]
うれしい~。秋色になっていますか?
お花パーツは簡単なものでつぶすタイプなので~。。
まだまだ修行が足りませんが・・・いただいた玉を眺めてがんばっていますぅ。
2007-10-09 火  20:03:57 |  URL | にゃん  #- [編集]
ありがとうございます。
中のギャザー?部分をもっとくっきりときれいに出したいのですが。。
難しいです。
2007-10-09 火  20:05:51 |  URL | にゃん  #- [編集]
いやいや、春妃さんならきっとすぐ出来ますよ~。
私もようやくスプレッドらしくなって来ました。まだまだ難しいですね~。
2007-10-09 火  20:07:04 |  URL | にゃん  #- [編集]
とんぼ玉をやってみてその難しさがつくづくわかった私にとって、こんなストライプ浮き出しカラフル模様(すごい表現)を作れるんにゃんさんは、神にも等しい存在ですう~~T0T
キレイだなあ~~^0^
2007-10-09 火  21:16:32 |  URL | お月さま #ci/1z.E6 [編集]
でもお月さまのとんぼ玉、きれいに出来てたじゃないですか~ぁ。
とんぼ玉は、やればやるほど、未だに難しいです。やっぱり。笑
2007-10-09 火  21:58:09 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!