ナッツロール・ボンむらやま
母が、ボンちゃんプリンの瓶を早く持って行け、と言うことだったので(邪魔だったらしい)
米沢に戻る途中、ボンむらやまに寄りました。
せっかく来たからには何か買わないと。。
ということで。
ぽにょさんがいつも買うというナッツロール。1本 525円。


中にはクリームが入っています。(ちょっと写真では見えないけど)
クリームはバタークリーム系かしら。
クリームはそんなに多くはありませんが、ちょうど良いですね。
ナッツがロール生地に入っていていいアクセントです。
歯ごたえが
。
生地も甘いのでしょうが、なんとなく食べすすんでしまう感じです。
ボンむらやまもショーケースの中に気になるのが結構ありました。
トマトとほうれん草のロールケーキみたいなのとか。
だだちゃ豆のケーキとか。。
う~ん、気になる。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有
※※※※※※※※
引き続き、人を探しております。
詳しくは「++滑走勤行日記++」
何か情報がほしいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※※※※※※※※
見つかったようです!
皆様、ありがとうございました。

米沢に戻る途中、ボンむらやまに寄りました。
せっかく来たからには何か買わないと。。
ということで。
ぽにょさんがいつも買うというナッツロール。1本 525円。


中にはクリームが入っています。(ちょっと写真では見えないけど)
クリームはバタークリーム系かしら。
クリームはそんなに多くはありませんが、ちょうど良いですね。
ナッツがロール生地に入っていていいアクセントです。
歯ごたえが

生地も甘いのでしょうが、なんとなく食べすすんでしまう感じです。
ボンむらやまもショーケースの中に気になるのが結構ありました。
トマトとほうれん草のロールケーキみたいなのとか。
だだちゃ豆のケーキとか。。
う~ん、気になる。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有
※※※※※※※※
詳しくは「++滑走勤行日記++」
何か情報がほしいところです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※※※※※※※※
見つかったようです!
皆様、ありがとうございました。



- 関連記事
コメント
クリームは適度ですか(^^)ナッツが芳ばしいので多いとしつこくなってしまうのかも知れませんね.(でも多い方が好きだけどw)
失踪事件・・・今読みました.
地域が違うので力にはなれないのですが,無事でありますようにお祈りいたします.
もう一週間になるのですね.
失踪事件・・・今読みました.
地域が違うので力にはなれないのですが,無事でありますようにお祈りいたします.
もう一週間になるのですね.
ナンバーをポストイットにメモして
車に貼っときます。
結構走ってる車を見るほうなので、一層注意しておきます。
車に貼っときます。
結構走ってる車を見るほうなので、一層注意しておきます。
私もクリームが多い方が好きなんだけどね~^^
これはこれでちょうどよいのかもしれません。
そんなにぼそぼそもしなく食べやすかったですもの。
私は昨日知ったのですが、よく考えれば1週間になるのですね。
早く無事を確認できるといいのですが。。
これはこれでちょうどよいのかもしれません。
そんなにぼそぼそもしなく食べやすかったですもの。
私は昨日知ったのですが、よく考えれば1週間になるのですね。
早く無事を確認できるといいのですが。。
ありがとうございます。
どんな情報でもお願いします。
私も注意してみています。
どんな情報でもお願いします。
私も注意してみています。
ナッツのロールケーキ美味しそう!
生地にナッツが入ってるのか~。
香ばしい味が想像できますv
近所のスーパーのうち、ようやくデザート豊富な所を発見しました。
でも、にゃんさんの近所みたいに割引には殆どならないんですけどね。
これでオヤツに困らなさそうです(ぇ
生地にナッツが入ってるのか~。
香ばしい味が想像できますv
近所のスーパーのうち、ようやくデザート豊富な所を発見しました。
でも、にゃんさんの近所みたいに割引には殆どならないんですけどね。
これでオヤツに困らなさそうです(ぇ
お買い上げありがとうございます。
このナッツの外周がいいんですよね。
ほのかに塩っぽいバタークリームもお気に入りです
このナッツの外周がいいんですよね。
ほのかに塩っぽいバタークリームもお気に入りです
おいしかったし、お手頃価格でした~。
スーパー散策していますね。笑
これでいつでも安心!?w
うちも最近割引物が手に入りません~。
スーパー散策していますね。笑
これでいつでも安心!?w
うちも最近割引物が手に入りません~。
うん、ナッツがいい感じですよ。
このクリームの量は少ない感じもしましたが、
これはこれでいいのかもしれません。
おいしかったです。
このクリームの量は少ない感じもしましたが、
これはこれでいいのかもしれません。
おいしかったです。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫