中山平温泉 三之亟湯 宿泊(3回目)
かなりリピのお宿。
鳴子温泉郷の中山平温泉 三之亟湯。
今回もやっぱり、楽天スーパーセールで予約させていただきました。
14時からチェックイン可能でしたが、14時半にチェックイン。
もう慣れたもので・・・
お宿の人もいつもどうもと言ってくれました。
こちらこそ。。いつもお世話になります。
今回のお部屋はもみじ。

最初に泊まったさくらの向かいのお部屋です。
ただ、こちらのお部屋、ちょっと・・・たばこ臭かったなあ。残念。
いつも通り敷かれてある布団。

お茶、お茶菓子セット、おしぼりと台ふき。
ほんとちゃんとしていてうれしい。

冷蔵庫に持ってきたものを入れて。
お風呂お風呂。

お風呂は今回は前来た時と男女が別になっていました。
初めてこっちのお風呂に入ります。



大きさ的にはそんなに変わらないかな?
シャワーカランも2つ。

シャンプー、ボディソープ、石鹸やピーリングジェルと化粧水代わりのゲルも置いてあります。
いつもに比べると若干ぬるいかな?

湯口の温度は48度。

浴槽内は41度でした。

ただ、夜に入ったときはもっと温度あがっていたと思います。
今回入って。あれ???と思ったこと。
お湯の汚れが激しい?
いつも入っていて全く思ったことがなかったのですが、
「毛」が結構見える。あと、ごみとかも。
??いままで何時に入ってもそんなこと思ったことがなかったのに。
いつもきれいなお湯だなー、人も入ってるのにと思ってたから。
そしたら、
夜11時から翌朝6時まで掃除のために入れないと後でお知らせがありました。
そか。
そろそろ掃除のタイミングだったのかな?
なんにせよ、
翌朝はきれいで気持ちいいお風呂に入れると思ったのでありがたい限り。
お湯はつるりとしていてなめらかでとても気持ちが良くて好きな泉質です。
心なしか肌の調子も良くなる気がします。
今回は5回入浴、翌朝2回入浴。ほんと好きなお湯ですね。
優しいお湯だと思います。
お宿の方もいつも通りとても感じが良く帰りのお見送りもしていただきました。
次回来る機会があるとすればもしかしたら冬かな?
冬は暖房代がかかりますが、それでも安いですもんね。
いつも安く泊まらせていただき、いいお湯にはいれてうれしい。
いつもありがとうございます。
また行きます^^
(2017.9.8 宿泊)
楽天スーパーセールで予約した素泊まりプラン。
1名分 2,332円+入湯税150円→2,482円でした。
関連記事
「鳴子 中山平温泉 旅館 三之亟湯(さんのじょうゆ)」(2009.11.6up)
「中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.27up)
「朝食@中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.28up)
「2回目:中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.7.27up)
中山平温泉 旅館 三之亟湯
http://www.sannojyoyu.jp/
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼77-53
TEL 0229-87-2120
鳴子温泉郷の中山平温泉 三之亟湯。
今回もやっぱり、楽天スーパーセールで予約させていただきました。
14時からチェックイン可能でしたが、14時半にチェックイン。
もう慣れたもので・・・
お宿の人もいつもどうもと言ってくれました。
こちらこそ。。いつもお世話になります。
今回のお部屋はもみじ。

最初に泊まったさくらの向かいのお部屋です。
ただ、こちらのお部屋、ちょっと・・・たばこ臭かったなあ。残念。
いつも通り敷かれてある布団。

お茶、お茶菓子セット、おしぼりと台ふき。
ほんとちゃんとしていてうれしい。

冷蔵庫に持ってきたものを入れて。
お風呂お風呂。

お風呂は今回は前来た時と男女が別になっていました。
初めてこっちのお風呂に入ります。



大きさ的にはそんなに変わらないかな?
シャワーカランも2つ。

シャンプー、ボディソープ、石鹸やピーリングジェルと化粧水代わりのゲルも置いてあります。
いつもに比べると若干ぬるいかな?

湯口の温度は48度。

浴槽内は41度でした。

ただ、夜に入ったときはもっと温度あがっていたと思います。
今回入って。あれ???と思ったこと。
お湯の汚れが激しい?
いつも入っていて全く思ったことがなかったのですが、
「毛」が結構見える。あと、ごみとかも。
??いままで何時に入ってもそんなこと思ったことがなかったのに。
いつもきれいなお湯だなー、人も入ってるのにと思ってたから。
そしたら、
夜11時から翌朝6時まで掃除のために入れないと後でお知らせがありました。
そか。
そろそろ掃除のタイミングだったのかな?
なんにせよ、
翌朝はきれいで気持ちいいお風呂に入れると思ったのでありがたい限り。
お湯はつるりとしていてなめらかでとても気持ちが良くて好きな泉質です。
心なしか肌の調子も良くなる気がします。
今回は5回入浴、翌朝2回入浴。ほんと好きなお湯ですね。
優しいお湯だと思います。
お宿の方もいつも通りとても感じが良く帰りのお見送りもしていただきました。
次回来る機会があるとすればもしかしたら冬かな?
冬は暖房代がかかりますが、それでも安いですもんね。
いつも安く泊まらせていただき、いいお湯にはいれてうれしい。
いつもありがとうございます。
また行きます^^
(2017.9.8 宿泊)
楽天スーパーセールで予約した素泊まりプラン。
1名分 2,332円+入湯税150円→2,482円でした。
関連記事

「鳴子 中山平温泉 旅館 三之亟湯(さんのじょうゆ)」(2009.11.6up)
「中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.27up)
「朝食@中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.28up)
「2回目:中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.7.27up)
中山平温泉 旅館 三之亟湯

宮城県大崎市鳴子温泉字星沼77-53
TEL 0229-87-2120





- 関連記事
コメント
鳴子温泉全制覇しちゃうかもですね ^ ^
ここも中々良さげです
ここも中々良さげです

鳴子制覇は無理ですね~^^;
ここはいいですよー。
宿の方も感じがいいですし、清潔です。
お湯もとてもいいです♪
ここはいいですよー。
宿の方も感じがいいですし、清潔です。
お湯もとてもいいです♪
大江戸温泉とかがテコ入れしてる所ばかりがCMで目立ってますが、本当に落ち着くのは此方のような所ですよね☆
家よりも落ち着きそうです^ ^
家よりも落ち着きそうです^ ^
あははは。
ここはほんとにいいですよ。
これからも行くつもりです♪
安いのはありがたいです。
ここはほんとにいいですよ。
これからも行くつもりです♪
安いのはありがたいです。
これからって今日も行くんですか?
あははは。すみません。
しばらく予定はないです^^;
しばらく予定はないです^^;
今後もって意味でしたか^ ^
紛らわしてくてすみません^^;
でも予約しておけばよかったなー。10月とか~。
今年は無理かなー。
でも予約しておけばよかったなー。10月とか~。
今年は無理かなー。
そんなに予約が取れない人気なんですか
益々行ってみたい☆

益々行ってみたい☆
予約は多分すぐとれます♪
こちらの都合上お安いときに行きたいのでそうなっちゃうだけで^^;
こちらの都合上お安いときに行きたいのでそうなっちゃうだけで^^;
なるほどです^ ^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫