ジェラートダブル(@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
前回から3年も経ったのか-。
久しぶりにレガーロに行ってきました。
今回の新潟の目的はほぼほぼ岩室まで行くことにあったのですが、
そこまで行ったららレガーロは外せないのです。
(前回はあきらめましたが)
お店の外までならんでる。
けど待ちます。
こちらは最初に券売機で券をを買います。

それから注文をするのですが、
とりあえず近くに行くまでジェラート、何があるか見えません。
どの組み合わせにしようか悩んでると順番が来てしまってあわあわ。
ならんでいる間に悩めればスムーズに注文できるんだけどなあ。

ジェラートカップダブル 400円。値上がりしたんですね。
紫いもといちごのミルフィーユにしました。
外にある椅子に座って食べました。
が、ちょっとトイレの近くでちょっとあれではありました。
車まで戻れば羊の匂いがするしでなかなか微妙な感じ。

紫いもはめっちゃ紫いも!笑
濃厚ですが、甘さはわりと控えめな方かな。
ちょうどいいです。
苺のミルフィーユは凍った苺がところどころに入っていておいしい。
パイっぽい生地はなんかかけらが1個入っていただけでした。
ボリュームたっぷりでおいしい。
フレーバーがいろいろあるのはうれしいですね。
またこちらまで行ったら寄りたいです。
(2017.9.16 訪)
関連記事
「牧場ミルク&マンゴー@ジェラッテリア・レガーロ(新潟県岩室)」(2014.7.16up)
ジェラテリア・レガーロ
https://www.fujitafarm1866.com/stores/gelateria-regalo/
新潟県新潟市西蒲区橋本240−7
Tel: 0256-82-0455
Fax: 0256-82-0455
営業時間・定休日については上記HPをご確認ください。
駐車場 あり
久しぶりにレガーロに行ってきました。
今回の新潟の目的はほぼほぼ岩室まで行くことにあったのですが、
そこまで行ったららレガーロは外せないのです。
(前回はあきらめましたが)
お店の外までならんでる。
けど待ちます。
こちらは最初に券売機で券をを買います。

それから注文をするのですが、
とりあえず近くに行くまでジェラート、何があるか見えません。
どの組み合わせにしようか悩んでると順番が来てしまってあわあわ。
ならんでいる間に悩めればスムーズに注文できるんだけどなあ。

ジェラートカップダブル 400円。値上がりしたんですね。
紫いもといちごのミルフィーユにしました。
外にある椅子に座って食べました。
が、ちょっとトイレの近くでちょっとあれではありました。
車まで戻れば羊の匂いがするしでなかなか微妙な感じ。

紫いもはめっちゃ紫いも!笑
濃厚ですが、甘さはわりと控えめな方かな。
ちょうどいいです。
苺のミルフィーユは凍った苺がところどころに入っていておいしい。
パイっぽい生地はなんかかけらが1個入っていただけでした。
ボリュームたっぷりでおいしい。
フレーバーがいろいろあるのはうれしいですね。
またこちらまで行ったら寄りたいです。
(2017.9.16 訪)
関連記事
「牧場ミルク&マンゴー@ジェラッテリア・レガーロ(新潟県岩室)」(2014.7.16up)
ジェラテリア・レガーロ

新潟県新潟市西蒲区橋本240−7
Tel: 0256-82-0455
Fax: 0256-82-0455
営業時間・定休日については上記HPをご確認ください。
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 巻ルーロ@ラ・パティスリープレジール(新潟市)
- ジェラートシングル(かぼちゃ)@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
- ジェラートダブル(@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
- 焼きドーナツ5種類@しばうま本舗(新潟)
- リュスティック@ラ ターブル(新潟市東区)
コメント
画像見て「寒いのに頑張るなぁ〜」って思ったら9月でしたね^ ^
あはははー。
すっかり寒くなりましたからね~~。
すっかり寒くなりましたからね~~。
ほんと寒くなりましたよね(汗
昨日は中央で呑んだくれてましたが…
店から出ては酔いが醒めて、また入って酔っての繰り返しでしたw
昨日は中央で呑んだくれてましたが…
店から出ては酔いが醒めて、また入って酔っての繰り返しでしたw
だいじょぶですかw
寒くて困りますねー。
冷えが早いです。
寒くて困りますねー。
冷えが早いです。
何とか大丈夫でしたw
まだ厚着する時期じゃ無いのに気温8度はキツかったですが
まだ厚着する時期じゃ無いのに気温8度はキツかったですが

夜は思いのほか冷えますからね~。
もうそろそろ冬な感じの私ですよw
寒いのめっちゃ苦手ー。
もうそろそろ冬な感じの私ですよw
寒いのめっちゃ苦手ー。
寒いのはほんと駄目ですね
温泉・熱燗・ラーメン…
熱い物ばかり好きですのでw

温泉・熱燗・ラーメン…
熱い物ばかり好きですのでw
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫