fc2ブログ

和栗のモンブラン・レアチーズ・シシリアン・アップルパイ@ラ・パティスリープレジール(新潟市)

岩室の帰りに寄りました。
うん、店内人いっぱい^^;

あ、モンブランある。
今回は外にあるテーブルと椅子で食べようかなと思いました。

購入したのは4種類。
ほんとは先に3個買ってたんだけど、お待ちくださいと言われて待っていたところに
ちょうどアップルパイが焼き上がってすごいいい香りがしたので買ってしまいました。
見ていると他にもそんな人がいましたね。
(追加でお願いしました)

シシリアン 和栗のモンブラン レアチーズ

和栗のモンブラン。480円。
「香り高い和栗を圧力鍋でゆでて自家製ペーストを作りたっぷりとかけて仕上げました。」

和栗のモンブラン
あー下の方の土台はメレンゲなんですね。
さくさくしたメレンゲで、その下はホワイトチョコレートで動かないように留めてありました。
メレンゲ、中に入っているよりは全然いいです^^;

モンブランペースト、洋酒の香りとかは全然ないですが、
これはこれでおいしい!うん。おいしいモンブランです。
生クリームが甘さ控えめで一緒に食べるとちょうどいいです。
おいしいな~。
真ん中には圧力鍋でゆでたそのままの栗が1個入っていました。
生クリームとのバランスがいいなー。

前にも食べたことのあるシシリアン。380円。
シシリアン
「イタリアのシシリー島原産の最高級ピスタチオを使ったババロア」

これおいしかったんだよね。
今回もおいしかったんだけど、前回とくらべると思ったよりピスタチオ感が薄かったかも。

レアチーズ。350円
「オーストラリア産のナチュラルチーズにレモンを加えて仕上げました。
センターに白ワインのヴリュレを入れました。」

レアチーズ

レアチーズ
酸味もさわやかでおいしい。
中の白ワインのブリュレ。
このブリュレが、すごく冷たくておいしかったー。
ヴリュレの上のほうにラズベリー?かな?が入っていました。

今回はおいしくて良かった。
前回ちょっといまいちだったからどきどきだったんです。

巻ルーロも買ってみたいんだよねえ。
なかなか買えないんだなー。買うんならそのロールケーキ1本だけになっちゃうし。

そして、翌日の朝、自宅で温めて食べました。
アップルパイ。400円
アップルパイ
「風味の良い発酵バターを織り込んだサクサクのパイに
アーモンドクリームとパウンドケーキをはさみ、旬のりんごを乗せて焼き上げました」

アップルパイ
上にりんご。
その下はパウンドケーキ(ラスクっぽい)
その下にアーモンドクリーム。
そして、パイ。
やっぱねー。アーモンドクリームめちゃうまい。
パイもさっくさく。
ちょっとお高いかなと思ったけど、おいしかったです。

(2017.9.16 購入 すぐ食べました)

関連記事
シシリアン・マロンショコラ・クロワッサン・レジェクイニー@ラ・パティスリープレジール(新潟市)」(2016.4.28up)
モンブラン・エテ いちご娘 ナタル@ラ・パティスリープレジール(新潟市)」(2017.5.31up)

ラ・パティスリープレジールhttp://www.plaisir.co.jp/index.html
新潟県新潟市西蒲区巻甲62-1
TEL 0256-72-0556
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日が休み;月1回連休あり)
駐車場 あり
プレジール

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


デザート・スイーツ・菓子類 | 2017-10-10(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
よく新潟に行ってらっしゃいますが日帰りで?小国経由?
福島、宮城、新潟とその行動範囲がすごーい。
楽しく見てます。食欲ももりもりで~(笑)
2017-10-11 水  00:21:11 |  URL | sen #DZA.f4SY [編集]
今回は日帰りでしたー。
泊まりたいんですけどね~~。
小国経由です♪

最近食欲もりもり過ぎて困っていますi-229
2017-10-11 水  20:30:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!