米粉のロールケーキ
パティシェ ル・ショージにて米粉のロールケーキを買いました。
米粉のロールケーキは前に、お米のパン家で購入。
そちら(お米のパン家)の方のロールケーキは残念ながらぱさぱさ感がありました。
それでこちらで見かけて、ル・ショージのものはどうなのかなぁ、
比べてみたいなぁ~と思いました。
米粉100%のロールケーキ。
1本 630円。15cmくらいだったかなぁ。
こちらは3等分したもの。

ふわふわ、しっとりおいしい
中のクリームも、カスタードと生クリームが入っています~
おいし~いです~~
うふうふ。また買いに行こう。
パティシェ ル・ショージ
山形市錦町12-13
023-622-5322
9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

米粉のロールケーキは前に、お米のパン家で購入。
そちら(お米のパン家)の方のロールケーキは残念ながらぱさぱさ感がありました。
それでこちらで見かけて、ル・ショージのものはどうなのかなぁ、
比べてみたいなぁ~と思いました。
米粉100%のロールケーキ。
1本 630円。15cmくらいだったかなぁ。
こちらは3等分したもの。

ふわふわ、しっとりおいしい

中のクリームも、カスタードと生クリームが入っています~

おいし~いです~~

うふうふ。また買いに行こう。

山形市錦町12-13

9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

- 関連記事
-
- 白いくも シュークリーム
- 生クリーム大福
- 米粉のロールケーキ
- さわぐるみ
- あかさたな
コメント
実は私米粉のスウィーツって
食べたことないんです。
普通のロールケーキの生地とは
味が違いますか?
なんとなく小麦粉よりは米粉のほうが
ヘルシーなのかなと想像していますが^-^
食べたことないんです。
普通のロールケーキの生地とは
味が違いますか?
なんとなく小麦粉よりは米粉のほうが
ヘルシーなのかなと想像していますが^-^
美味しそうv
米粉のロールケーキ、私はまだ見かけたことないのですが、ちょっと足を伸ばしてデパ地下とか行けばあるのかな~。
探してみようっと。
米粉だと小麦粉のものよりも、もっちり感があるのかなって勝手に思っちゃってるのですが、実際はどうなんでしょう?
米粉のロールケーキ、私はまだ見かけたことないのですが、ちょっと足を伸ばしてデパ地下とか行けばあるのかな~。
探してみようっと。
米粉だと小麦粉のものよりも、もっちり感があるのかなって勝手に思っちゃってるのですが、実際はどうなんでしょう?
私が食べた感じではそんなに違いはない感じがしました。
しっとり、ふわふわしていておいしかったですよ。
お店に米粉はヘルシーです。とあったと思うのでたぶん小麦粉よりもヘルシーなんだと思います。笑
(あいまいですみません・・・)
しっとり、ふわふわしていておいしかったですよ。
お店に米粉はヘルシーです。とあったと思うのでたぶん小麦粉よりもヘルシーなんだと思います。笑
(あいまいですみません・・・)
このロールケーキはおいしかったです~。もちろん中に入っているクリーム、カスタードもおいしいというのもあるのかもしれませんが。。
春妃さんの住んでいる方がいろいろとお店がありそうなので、探すとあるのでは!?
思ったのは、前に食べた米粉のロールとは全然違う!ということでした。笑
おいしいのでまた買ってみたいです^^
春妃さんの住んでいる方がいろいろとお店がありそうなので、探すとあるのでは!?
思ったのは、前に食べた米粉のロールとは全然違う!ということでした。笑
おいしいのでまた買ってみたいです^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫