ハーフ定食 ひれかつ@とんかつ山道(東根市)
近場でランチ。
行ったことがないお店、新規開拓。
結構昔からあるお店だと思います。
早めに行ったせいかお客さんはいなかった。
メニュー結構ありますね。
メガ盛りからハーフもある。
お店は座敷があって、壁にいろいろ貼ってある。

こちらは焼きカツらしい。

うーん。ハーフ定食にしよう。
ハーフ定食からひれかつ定食 670円。
ハーフだとご飯も少なめだそう。
確かにハーフだとボリューム少なめ。
だけど、まあちょうどいい感じじゃないかしら。

ひれかつも柔らかくておいしい。
そして衣がパリパリでさっくり。
前に食べた鶴岡のお店みたいにばりばり固いんじゃなくて、
ちょうどよい感じでぱりぱりでおいしい。

冷めてきてもさくさくっと言う感じ。
こちらはロースカツ定食。1,070円。

脂身がちょっと多いかな-。

脂身も嫌な感じじゃなくて柔らかくおいしいです。
こっちは衣がちょっとはがれやすいかも。
だけどやっぱここだったらひれかつかな!
お値段もハーフ定食くらいだったらちょうどいいです。
なかなか良かったです。
東根だと食事するお店あまりないのでまた行ってもいいかな。
(2018.2.12 訪)
とんかつ山道
山形県東根市宮崎1-7-7
TEL 0237-42-0839
営業時間 11:00~14:00/16:00~21:00
定休日 月曜日(祝日は営業)
駐車場 あり

行ったことがないお店、新規開拓。
結構昔からあるお店だと思います。
早めに行ったせいかお客さんはいなかった。
メニュー結構ありますね。
メガ盛りからハーフもある。
お店は座敷があって、壁にいろいろ貼ってある。

こちらは焼きカツらしい。

うーん。ハーフ定食にしよう。
ハーフ定食からひれかつ定食 670円。
ハーフだとご飯も少なめだそう。
確かにハーフだとボリューム少なめ。
だけど、まあちょうどいい感じじゃないかしら。

ひれかつも柔らかくておいしい。
そして衣がパリパリでさっくり。
前に食べた鶴岡のお店みたいにばりばり固いんじゃなくて、
ちょうどよい感じでぱりぱりでおいしい。

冷めてきてもさくさくっと言う感じ。
こちらはロースカツ定食。1,070円。

脂身がちょっと多いかな-。

脂身も嫌な感じじゃなくて柔らかくおいしいです。
こっちは衣がちょっとはがれやすいかも。
だけどやっぱここだったらひれかつかな!
お値段もハーフ定食くらいだったらちょうどいいです。
なかなか良かったです。
東根だと食事するお店あまりないのでまた行ってもいいかな。
(2018.2.12 訪)
とんかつ山道
山形県東根市宮崎1-7-7
TEL 0237-42-0839
営業時間 11:00~14:00/16:00~21:00
定休日 月曜日(祝日は営業)
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
ここ良さげですね☆
近くまで行ったら寄ってみます^ ^
メガ気になるな〜
近くまで行ったら寄ってみます^ ^
メガ気になるな〜
メガ気になりますかwww
じゃあ、ぜひメガで!
じゃあ、ぜひメガで!
了解です(*´ー`*)
^-^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫