fc2ブログ

パスタランチ 暖炉館

気になっていた暖炉館。
どうなのかなー。

お店に行ったのは13時過ぎだったとは思うのですが、
お客さんは3組ほどいらっしゃいました。
お店に入ったとたん、お店の方は時間がかかりますが・・・と。
言ってお店の厨房あたりに入っていってしまいました。

まあ、時間がかかってもいいかなと席についてメニューを見て、
何にしようかなーと迷っておりました。
時間がかかるといっていた通り?、しばらくは放置状態。

そんなに混んでいる感じじゃないんですけどねー。。。

こちらは友人オーダーの帆立のパスタランチ。1,050円。

帆立のパスタ
帆立と菜の花のパスタのようです。

私もパスタランチ 900円。
パスタはきのこのクリームにしました。
きのこにしいたけは入っていますか?と聞いたところ、抜く事が来ますよ。
と言ってくれたのでお願いしました。

パスタランチには
カップスープ・サラダ・ドリンクかアイスが付きます。

かぼちゃスープ

かぼちゃのスープ。

サラダ

サラダ。ドレッシングおいしかった。

クリームパスタ

きのこのクリームパスタ。
きのこはしめじ。あとベーコンが入っていました。
おいしいです。
あまり食べた事のない感じのクリームパスタかも。
ちょっとマヨネーズっぽい感じもどこかに感じるなぁ。
濃厚過ぎない感じです。

食後はコーヒーにしました。
コーヒー

こちらは「イル・ドゥ・グラス」生キャラメルに浮かぶアイスランド、暖炉館特製のようです。

アイス

車1台に2名以上乗ってきてくれたお客様に・・・というサービスデザートです。
徒歩や自転車でもいいようですよ。ランチ限定のサービスのようです。
ただ、申し出制なので言わなかったらいただけないようですね。
このアイスはそんなに冷たい!という感じではないですが、
さくっとしていておいしい。
生キャラメルもおいしいです。

14時からはcafeタイムでワッフルとか食べられるので
食事中に14時を過ぎてたので「ワッフル頼んでもいいですか?」
と聞いたところ、時計を見て、「時間がかかります」とだけ言って行ってしまいました。
?14時を過ぎているのにダメなの???

私的に・・・全体的に、接客は・・・・・。
あまり愛想がいいとか笑顔は無いかなあ。
なんとなく事務的な感じがします。
料理はまずまずおいしいです。

暖炉館(だんろかん)
山形県山形市飯田3-1-15
TEL 023-642-0234
営業時間 11:45~21:00(ラストオーダー/20:00)
禁煙タイム 12:00~13:00、18:00~20:00
定休日 木曜日・祝日
駐車場 あり

 にほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ 5style_White.gif 食べログ グルメブログランキング
関連記事


スイーツ・パン山形 | 2009-03-29(Sun) 23:22:37 | トラックバック:(0) | コメント:(8)
コメント
菜の花のパスタ大好きでーす♪先日はベーコンで作ったけどホタテというのも多いんだね.
(あ,ホタテがメインの料理だったかw)

ワッフル・・・見たかった.時間がかかります.どうしますか?では無かったのね.
そりゃ びっくり,,

2009-03-30 月  08:29:37 |  URL | nyapi☆cacao #ADJD0lrw [編集]
残念だなぁ~・・・料理がいくら美味しくっても お店の接客がちょっと・・・だと また来よう って気にはなれないものねぇ
忙しい・・・人手不足? でもそれはお店の都合よね^^;
2009-03-30 月  14:32:16 |  URL | ぽちこ #- [編集]
けしからんなぁ~。
料理が美味しいんだったら早く改善して欲しい所ですね。
接客は兎も角、サービスは良いでじゃないですか。
クリームパスタも、だら~っとしていなくて良い感じに見えます。
2009-03-30 月  17:21:54 |  URL | ポチ王 #sKSC8HMU [編集]
菜の花のパスタおいしいですよねー。
私も菜の花が好きです。
でも自分で作ったことないなぁーー。。
菜の花と帆立って合うんでしょうね、結構見ます。

> ワッフル・・・見たかった.時間がかかります.どうしますか?では無かったのね.
> そりゃ びっくり,,

そう、私もちょっと理解できなくて。笑
出来ないって断られたの?と一緒にいた友人に聞いたよi-229
2009-03-30 月  18:43:02 |  URL | にゃん  #- [編集]
うーん、そんなに愛想よくとかは求めていないんだけど・・・
ちょっと対応がイマイチ?と思いました。

ワッフルもねえ。。
料理も出し終わっていて、14時も過ぎているのに、ナゼ?と思いました。
2009-03-30 月  18:47:27 |  URL | にゃん  #- [編集]
そうなのよねー、もう少し「接客」も大事と思って欲しいかも。
お店に入ったときも、「時間がかかりますが、大丈夫ですか?」という感じではなく、
「時間がかかりますけど」といって行ってしまい、放置だったのよね。
大丈夫ですかという問いかけはなかったの。
まあ、いいかと思っていすに座っていたんだけどね^^;
2009-03-30 月  18:49:50 |  URL | にゃん  #- [編集]
私は暖炉館が大好きで、毎月行っています。
一番好きなのはホタテのトマトクリームパスタです!
確かに接客態度がいいとは言えませんが、美味しいものが食べたくて行っているので私は全然気にならないです。
というか、日本人は接客接客うるさいと思います。料理人というのは、あくまで美味しいものを提供するのが一番の目的で、サービスするのが目的ではないと思います。
2014-02-09 日  15:31:53 |  URL | みみみ #- [編集]
コメントありがとうございます~♪♪

毎月いってらっしゃるんですね!^^
ホタテのトマトクリーム、おいしそう~。

私も接客そんなに厳しくはみてないですけど、
この時に関しては言葉足らず、説明が不足じゃないかなーと思ったんでしたね。
だいぶ昔だったのですがたぶんそんな感じだったのじゃないかと~。

感じ方は人それぞれで、難しいところですね^^
2014-02-09 日  19:05:17 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!