だだちゃ豆ジェラート@白いくも
確かだだちゃ豆のジェラートだったかと思います。280円。
白いくもは久々。
そして、ジェラートは初。

ん、量はあまり多くないなぁ。
豆のつぶつぶ感もあります、
豆の味もします。
でも、もっと豆感があってもいいかな。
甘さはちょうどいいです^^
普通においしい感じでした。
今度は久々にケーキを買いたいな。
以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
菓子工房 白いくも
山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)
0238-43-8988
営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり


白いくもは久々。
そして、ジェラートは初。

ん、量はあまり多くないなぁ。
豆のつぶつぶ感もあります、
豆の味もします。
でも、もっと豆感があってもいいかな。
甘さはちょうどいいです^^
普通においしい感じでした。
今度は久々にケーキを買いたいな。
以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
菓子工房 白いくも

山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)

営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
来月初旬に仕事で米沢へ行くことが決まりました。
この「白いくも」いつかは行きたいとずーっと思ってるお店なんですよねえ…
国道287号使って行くのですが、ついでに寄ろうと思うと、結構回り道になりますか?
この「白いくも」いつかは行きたいとずーっと思ってるお店なんですよねえ…
国道287号使って行くのですが、ついでに寄ろうと思うと、結構回り道になりますか?
R387からだと白いくもは結構回り道になります。
R13だとバイパス店が近いんですが。
仕事でいらっしゃるんですからあまり時間的にも余裕が無いんでしょうねぇ。。
でもせっかくいらっしゃるんですから廻りたいですよね。うーん。。
R13だとバイパス店が近いんですが。
仕事でいらっしゃるんですからあまり時間的にも余裕が無いんでしょうねぇ。。
でもせっかくいらっしゃるんですから廻りたいですよね。うーん。。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫