蕎麦喰い処 やまや
盛岡で冷麺ランチの後はフェザンにてお土産を買いました。
そのあとすぐですが・・・ランチ第2弾です
なにゆえ第2弾。
お腹が満たされなかったわけじゃないんですけどね・・・
何かが満たされていなかったのでしょう。
ほんとはこっちに最初行っていたのですが、
お店の前まで人が並んでいたので、あきらめて駅前まで行ってしまったわけです。
さすがに2時過ぎくらいだと人もいない。
私もそば1枚くらいなら食べれると思ったのし、せっかく来たからに入ってみたかったので。
そば系のメニューですが、サイドメニューも色々あります。
てんぷら、おやこめしなど。
蕎麦も水菜の生ハム蕎麦とかもありました。
蕎麦は3種類から選べます。
挽きぐるみ・だったん・さらしなです。
せいろもりそばは1枚 367円。
どの種類でも一緒の金額です。
かなりお手頃。

こちらは彼がオーダーした「だったんそば」

こちらは私も彼もオーダーの「挽きぐるみ」
金額も金額なのでそば1枚の量が少なめなのかなと思っていました。
なので彼は2枚も頼んだわけですが。
確かに量ちょっと少なめかもしれないですが、
とるところはこれで普通の金額取るなあ。
しかもおいしかったです。
そばつゆはちょっと甘めかしら。
でもおいしいですよ。
おやこめしとそばなどという食べ方も出来るし
自分で食べたい量も調整できるのでいいですねー。
お手頃金額でおいしい蕎麦を食べられます

やまや (蕎麦喰い処 やまや)
岩手県盛岡市大沢川原1-1-16
TEL 019-652-0808
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり
すぐ近くに賢治清水があります。


そのあとすぐですが・・・ランチ第2弾です

なにゆえ第2弾。
お腹が満たされなかったわけじゃないんですけどね・・・
何かが満たされていなかったのでしょう。
ほんとはこっちに最初行っていたのですが、
お店の前まで人が並んでいたので、あきらめて駅前まで行ってしまったわけです。
さすがに2時過ぎくらいだと人もいない。
私もそば1枚くらいなら食べれると思ったのし、せっかく来たからに入ってみたかったので。
そば系のメニューですが、サイドメニューも色々あります。
てんぷら、おやこめしなど。
蕎麦も水菜の生ハム蕎麦とかもありました。
蕎麦は3種類から選べます。
挽きぐるみ・だったん・さらしなです。
せいろもりそばは1枚 367円。
どの種類でも一緒の金額です。
かなりお手頃。

こちらは彼がオーダーした「だったんそば」

こちらは私も彼もオーダーの「挽きぐるみ」
金額も金額なのでそば1枚の量が少なめなのかなと思っていました。
なので彼は2枚も頼んだわけですが。
確かに量ちょっと少なめかもしれないですが、
とるところはこれで普通の金額取るなあ。
しかもおいしかったです。
そばつゆはちょっと甘めかしら。
でもおいしいですよ。
おやこめしとそばなどという食べ方も出来るし
自分で食べたい量も調整できるのでいいですねー。
お手頃金額でおいしい蕎麦を食べられます


やまや (蕎麦喰い処 やまや)
岩手県盛岡市大沢川原1-1-16
TEL 019-652-0808
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 あり
すぐ近くに賢治清水があります。





- 関連記事
コメント
美味しいんですよね~。県は違いますが宮城は天童に遊びに行ったときに食べたコシの強い蕎麦は忘れられないほど美味しかったです。しかも安いなんて蕎麦好き天国ですな。
そば処ですよねー。
天童というと、山形にもあるんですが、山形もそば処ですからほんとにおいしい蕎麦がたくさんです。
でも自分的には普段食べているものだったりするので、
他県に行って「ん?」と思ったりする事もあるわけです。
好みですけどね^^;
天童というと、山形にもあるんですが、山形もそば処ですからほんとにおいしい蕎麦がたくさんです。
でも自分的には普段食べているものだったりするので、
他県に行って「ん?」と思ったりする事もあるわけです。
好みですけどね^^;
ごめんなさい、「山形」の天童でした(汗
水車蕎麦ってところ、たぶん有名どころですかね?
水車蕎麦ってところ、たぶん有名どころですかね?
あ、そうでしたか
> 水車蕎麦ってところ、たぶん有名どころですかね?
そうですね、天童温泉にあるので有名です^^
とり中華が実は有名かもw

> 水車蕎麦ってところ、たぶん有名どころですかね?
そうですね、天童温泉にあるので有名です^^
とり中華が実は有名かもw
コメントの投稿
トラックバック