「よってけポポラ」の検索結果 9件中 1 - 9件表示
ブログのTOPに戻る
ジェラートダブル(バジル・ブルーベリーミルク)@よってけポポラ(東根市)
久しぶりにジェラートを食べに行ってみました。だいぶ久しぶり。前記事を見たら2018年だった。券売機で券を買って注文。ダブル350円。ならんでいて注文直前で頼もうと思っていたものがなくなる。。同じものが補充されず別のものになった。物珍しさもあり、店長おすすめと書いてあったバジル。あとは無難なブルーベリ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6640.html
ジェラートダブル(エスプレッソ・ミックスベリー)@よってけポポラ(東根市)
また再訪。最近多いな。暑いのに意外とすいてた。もちろんジェラートダブルで320円です。前回とあるジェラートの種類は変わってなかったので今回はエスプレッソとミックスベリーにしました。エスプレッソは美味しいコーヒーという味。ミックスベリーのほうがちょっと甘め。自分的にはミックスベリーのほうが好みだったか
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-4876.html
ジェラートダブル(ブルーベリーミルク・ほうじ茶)@よってけポポラ
仙台から帰ってきてジェラートを食べにポポラに行ってみました。さすがに連休中とあってならんでいました。まずは券売機で食券を購入。もちろんジェラートダブル。300円。安くてうれしい。前はコーンもあったと思ったんだけど今はカップだけみたい。私はカップ派なので問題なし。ダブっているところもあるけどこの日メニ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-4859.html
ジェラートダブル(かぼちゃ・ずんだ)@よってけポポラ
東根でジェラートっていうとここしかない。暑かったのでさすがに混んでる。そしてシーズン的にさくらんぼで来る人もまだまだいる産直です。ジェラートダブル300円。今回も前回おいしかったかぼちゃ。もう1つは悩んだけどずんだにしてみました。かぼちゃおいしい。ちょっと友人のを味見したエスプレッソとブルーベリーが
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-4531.html
ジェラートダブル(かぼちゃ・ブルーベリーカシス)@よってけポポラ(東根市)
前記事見てみるとほぼ4年ぶり。前回ちょっと甘さが強い?と思って足が遠のいてたんでしょう。何にしようかな。。ちなみにこの日は暑かったので混んでいました。先に券売機で券を購入。ジェラートダブルにしました。300円。うーん。悩んでかぼちゃとブルーベリーカシスに。ブルーベリーカシスは食べたことがないだろうと
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-4455.html
くるみ&ずんだ(東根産)ジェラート@よってけポポラ(東根市)
よってけポポラ。東根の産直です。折も折のさくらんぼシーズン。激混みでした。でも駐車場広いんですね。裏にもあったんだ。せっかくなのでジェラートを食べよう。おいしかったイメージがある。暑い日だったので結構ならんでいました。選ぶものってだいたい同じになっちゃうなー。くるみとずんだ(東根産)の私的には定番。
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-2783.html
茶豆ジェラート@よってけポポラ
両親とそばを食べた後にイオンやしまむらをうろうろして。天気も良かったので帰りによってけポポラに寄ってみました。そしたらすっごい車がたくさんありました。県外ナンバーが多いかな。主に宮城、仙台ナンバーが多いです。地元人の両親はちょっと見たけどやっぱり興味のあるものはなかったようです。そりゃそうですね。自
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-1907.html
くるみジェラート@よってけポポラ
日曜日(4月4日)、1人でふらりとよってけポポラに行きました。天気もよかったので車でジェラートでも食べようかなー。よってけポポラは産直もあるのでみていると面白いですよ。お菓子なんかも売っていますし。この日あったジェラートはラ・フランス(東根産)ずんだ(東根産)木いちご(ラズベリー)カシスミルクミルク
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-1196.html
ジェラート♪よってけポポラ
「よってけ」とは、山形地方の方言で「来て下さい」。「ポポラ」とは、イタリア語でみんなの集まる広場という意味。東根市にあるJAファーマーズマーケット「よってけポポラ」何度か行っているそば屋さん「森久」の隣にあります。ぼん・くぅーるで食べたあと、買ったケーキを実家に届けてからまた出かけました。ここのジェ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-211.html