「シャトレーゼ」の検索結果 33件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
粗搗きよもぎ大福@シャトレーゼ
シャトレーゼに寄ってみた。米沢店の値引き率はとても低い。当日賞味期限切れでも20%引きにしかならない。半額にしてほしい。粗搗きよもぎ大福 108円が値引きで86円。前から食べてみたかったんだよね。作ってるのは菜花堂という岩手一関のお店なのね。よもぎが香る。食べてみると思っていたより餅でした。もちもち
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6881.html
YATSUDOKIプレミアム北海道発酵バターソフト+フィナンシェ@YATSUDOKI グリーンマート桂(仙台市)
グリーンマート桂に再訪。前に機械の調子が悪かったとかで食べれなかったソフトクリーム。友人が食べたいというので食べてみた。ソフトクリームだけのもののほかに、リーフパイやクッキーがのせてあるものもあります。悩んだ末に、YATSUDOKIプレミアム北海道発酵バターソフトカップにフィナンシェが添えてあるもの
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6833.html
紅ほっぺ種苺のプレミアム純生クリームショートケーキ@シャトレーゼ 米沢金池店
紅ほっぺ種苺のプレミアム純生クリームショートケーキ430円+税で464円 305KcalHPによると。「甘味と酸味がはっきりとした『紅ほっぺ種の苺』をたっぷりとサンドと飾り付けに使用しました。うみたて卵と、北海道産100%の小麦粉、カソナードなどを使用し、ふんわり・しっとり・キメ細やかで口溶けなめら
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6792.html
焼き立てスイートポテトパイ@シャトレーゼ 米沢金池店
シャトレーゼの焼き立てスイートポテトパイ。1個320円+税で345円。341Kcal.HPから・・・「絹のような滑らかな食感と、糖度が高く甘み強い特徴のシルクスイートをふんだんに使用したスイートポテト生地とヨーロッパ産発酵バターが香るパイのサクサクとした食感を楽しめる絶妙なバランスの商品です。」温め
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6783.html
栗のショートケーキ・なめらかスフレチーズケーキ@YATSUDOKI グリーンマート桂(仙台市)
シャトレーゼのプレミアムブランドのYATSUDOKI(ヤツドキ)。仙台の泉区にあったので行ってみました。グリーンマート桂というスーパー?に入ってるのかな?行ってみると結構昔からあるっぽい建物ですね。グリーンマート桂はいろいろな地域のものが売っているスーパーですね。お値段はお高めな感じ。でもあまり見た
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6765.html
渋皮栗のマロンパイ@シャトレーゼ米沢店
シャトレーゼの渋皮栗のマロンパイ。280円+税で302円でした。カロリーは246Kcalだそうな。翌日、温めて食べました。温めると柔らかい。上の方にはあんずジャムがコーティングされているみたいで、ちょっとべたつくし、甘い。でもパイ生地はやっぱりおいしいー。バター感がある。中の栗もおいしかったです。パ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6757.html
スペシャル苺ショートケーキなど@シャトレーゼ 金池店
やっぱりなんとなく、クリスマスにはケーキが食べたい。いつも食べたいけど。なおさら食べたい感じ?シャトレーゼに行ってみました。やっぱり混んでたね。スペシャル苺ショートケーキ?バニラケーキ?なんだか名称は撮ってこなかったから忘れちゃった。2個で700円かそこらだったと思います。ロールケーキの中のクリーム
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6761.html
シャトー・レザン@シャトレーゼ
前にも食べたことあったけど、シャトー・レザン。HP説明文「こだわった2種のレーズンの食感・風味とクリームのこくが絶妙な新しいレーズンサンドです。小粒のゴールデンレーズンはブランデー、ホワイトラム、葡萄の蒸留酒で香り高い味わいに漬け込みました。大粒のフレームシードレスレーズンは自社関連ワイナリー直送・
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6731.html
ダブルシュークリーム・イタリア栗のマロンブッセ・ビスキュイワッフル キャラメル@シャトレーゼ
シャトレーゼ、買い物に行ったら混んでたなー。ダブルシュークリームは2割引きだった。108円→84円。いつも通りのシュークリームでした。ホイップクリームとカスタードクリームのダブルシュー。写真はちょうどカスタードが多い部分でした。イタリア栗のマロンブッセ108円171Kcalふんわりブッセに栗のクリー
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6657.html
うみたて卵のふんわり厚切りロール・ダブルシュークリーム・八ヶ岳高原牧場アロエヨーグルト@シャトレーゼ喜多方店
会津若松に行く前に立ち寄り。午前中に行けば賞味期限間近のもので安くなっているものがあればいいなーってな感じで寄っています。その店舗ごとで割引する額決まってるのかなー。行った中で一番割引率が高くて50%引きとかあるのが東那須店。ここ近かったらよかったのになー。喜多方店は30%引き。米沢店は20%引きに
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6631.html
1
2
3
4
>>