「ヤスダヨーグルト」の検索結果 19件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
ソフトヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルト Y&Y GERDEN(阿賀野市)
せっかく阿賀野市まで来たから、ヤスダヨーグルトまで足を延ばした。ランチ後すぐに伺いました。ランチでおなか一杯になりすぎたらいけないな、と思ったのですが、意外にもお腹にまだ空きがあったので(なくても行っていたと思うけど)。やっぱりいつものになっちゃうかな。ソフトヨーグルトワッフル420円会計をするとブ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6741.html
Wアイスヨーグルトワッフル@ヤスダヨーグルト Y&Y GERDEN(阿賀野市)
新発田市でランチをした後は、月岡温泉で足湯に入り、咲花温泉で日帰り入浴するつもりでいた。なので。ヤスダヨーグルトにぜひ寄りたいっ。おなかいっぱいでも寄りたい。ワッフル食べたいのよ。何にしようか迷ったけど、ソフトクリーム単体はつい先日食べた。なので、アイスとワッフルにするか。Wアイスヨーグルトワッフル
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6539.html
宮崎マンゴーソフト@ミニストップ
ミニストップ初、国産マンゴーを使用したソフトクリーム。実は福島に行ったのはこれも食べたかったから。5/5まで50円引きというのぼりを見たせいです。どうせなら安くいただきたい。友人は普通のソフトクリーム218円-50円+税で181円くらい。この前ヤスダヨーグルトのソフトを食べたばかりだったから比較する
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6533.html
ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo 南館店
久しぶりに新潟駅の近くに行ったので、新潟駅に行ってみた。前に連休に行ったときに駐車場に入るまでにすごい渋滞していた記憶があって混雑してるかなー?と思っていったらそうでもなくてよかった。駐車場の料金割引のシステムも変わって、1,000円以上のお買い物で1時間無料、3,000円以上お買い物で2時間。でも
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6520.html
越後姫贅沢ヨーグルトワッフル@Y&Yガーデン(ヤスダヨーグルト)
喜多方で朝ラーの後新潟へ。ヤスダヨーグルトに行きました。やっぱこのコースになるんだよね。というかぜひ寄りたいの。おいしいし。この日は混んでるだろうなーと思ってたけど、やっぱり混んでた。先に注文しないとなと列に並ぶ。最初は期間限定もののメニューが見えなかったので別のものに決めてたんだけど、イチゴメニュ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6157.html
ソフトヨーグルトワッフル@Y&Yガーデン(ヤスダヨーグルト)
ランチの場所は秋葉区でしたが。ヤスダヨーグルトには、まあ近い方。寄りましょう。おなか一杯でもやっぱり食べたい。ソフトヨーグルトワッフル。370円。ヨーグルトワッフル単体にしようか、とか、悩んだのですが、、、。やっぱりこれになってしまいました。あいにくの雨で平日ですが、結構人はいましたね~。ブザーが鳴
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5822.html
キャラメルソフトヨーグルトワッフル@ワイワイガーデン(ヤスダヨーグルト)
ランチで肉を食べ、お腹いっぱい。(ランチ記事は明日UP)近くにあった新しいっぽいスーパーを少し覗いて、、。ここまで来たら、の。安田ヨーグルトへ向かいました。食べている人いっぱいいますね。中に行って注文。先に注文して料金を払い、出来上がりを知らせてくれるブザーを持って待ちます。その間に店内をぶらっとな
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5804.html
ヨーグルトサワークリームケーキ/パン・オ・ノア@ヤスダヨーグルト
何やかやと他にもいろいろ買っちゃったのですが、帰ってからこちらはすぐ食べました。ヨーグルトサワークリームケーキ850円が半額の425円。カットしてみると結構チーズケーキっぽい部分は薄い。ほとんどがヨーグルトサワークリーム。なのでかなり軽めの味です。さっぱりとばくばく食べれます。ヨーグルトサワークリー
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5753.html
ソフトヨーグルトワッフル@Y&Y GARDEN(ヤスダヨーグルト)
朝ラーで、朝早くから活動を始めたので。友人の提案で新潟まで足を延ばすことに。となると。R49を通っていくと、ヤスダヨーグルトに寄り道するのはそんなに遠回りではない。久しぶりに行きたいな。ヤスダヨーグルトでワッフル食べたい。新潟駅にあったワッフルハウスもなくなって久しいし。行ってみると店舗が新しくなっ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5752.html
チビソフトクリーム@ヤスダヨーグルト CoCoLo南館店
COCOLO新潟にあったヤスダヨーグルトのワッフルハウスはなくなった(はず)。けど、ここはまだあるのでこちらに行ってみました。もちろんソフトクリームだな。ランチ後だったのでチビソフトを。220円。うーんん!!!やっぱりおいしい。とてもおいしいです。まちがいないな。(2016.9.18訪)ヤスダヨーグ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-4200.html
1
2
>>