「麵屋 葵」の検索結果 17件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
担々麵@麵屋葵(南陽市)
なんと5か月ぶりの葵。よく一緒に行っていた友人がいけなくなったため。今回は別の友人を誘いお昼に伺いました。車がたくさんあったから、待ちがあるかな~と思ったらちょうど席が空く時だったらしく、テーブル席の登録をして発券し、券売機で食券を購入している間に席が空きました。よかった。前は間引かれていたテーブル
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-6411.html
冷やし担々麵(本年6回目)@麵屋 葵(南陽市)
そろそろ冷し終わるんじゃない?という友人の提案で、たぶん?最後の冷やし担々麺。友人が食べるのはその都度違うのですが、しょうゆ系が多いですかね。いつも唐辛子麺にしてたからたまに、通常の麺(多加水麺)にしてみました。冷し担々麺930円。いつものようにザーサイ抜きで。唐辛子麺、そんなに辛みがあるとは思わな
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5875.html
冷やし担々麵(本年5回目)@麵屋 葵(南陽市)
2か月近く空きました。ほんとは限定の物で食べたいのがあったんだけど、、、行く前に終わってしまって残念。と、なるとやっぱり夏はやっぱりこれ。冷やし担々麵930円。ザーサイ抜きにしてもらいました。麺は唐辛子麺。おいしいな~。肉みそのしょっぱさがもう少し薄いといいんだけど。でもおいしくてついつい濃厚な汁を
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5836.html
冷やし担々麵(本年4回目)@麵屋 葵(南陽市)
水曜日の夜も営業するようになった!ってことで。水曜の夜行ってきました。というかー、もう冷し担々麺、4回目。930円。今回も唐辛子麺で。 ザーサイ抜きです。でもやっぱり肉味噌がちょっとしょっぱい。ほぼほぼスープも飲むから塩分取り過ぎになっちゃうね。でもおいしいんだよね~。水の氷が大きければ入れちゃんだ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5765.html
冷やし担々麵(本年3回目)@麵屋 葵(南陽市)
前回から三週間後。また行ってきました。んでやっぱり。冷やし担々麺。930円。今回も唐辛子麺で。ザーサイ抜き。うまい。今回はちょうど冷房の風の当たるところだったので冷しあさりそばを食べていた友人はとても寒く早く出たかったそうです。(2020.6.4訪)麵屋葵関連記事こちら回数が多いのでまとめました。麺
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5741.html
冷やし担々麵@麵屋 葵(南陽市)
前回からほぼ2週間後です。友人が私がうまいうまいと食べていた冷やし担々麵が気になったらしく・・・行ってきました。私はまた冷やし担々麵930円。今回は唐辛子麺でザーサイ抜きでお願いしました。うん。よく冷えていておいしい。唐辛子麺もおいしいです。辛くないけどね。野菜もしゃきしゃき。おいしーなー。希望を言
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5721.html
冷やし担々麵@麵屋 葵(南陽市)
たまたまこの日から冷やし担々麵を始めると知った。確か、土日祝日は営業自粛しているし、、、ということで夜に行ってきました。冷やし担々麵はテイクアウトもできるみたいですね。テイクアウトの注文が結構入っているらしく、注文してから結構かかりました。冷やし担々麵。930円。去年から30円の値上げ。毎年値上がり
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5694.html
2代目担々麺@麺屋葵(南陽市)
友人に夜のラーメンを誘われ、最初幸楽苑と言われたのですが、本日木曜日。麺屋葵は夜の営業をやっているはず。ということで。葵に変更してもらいました。到着したときはちょうど券売機も混んでいなくてすんなり入れました。やっぱ夜は空いてるなーと思ったら、あとで次から次へと男性客が入ってきた。というかうちら以外全
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5658.html
担々麺@麺屋葵(南陽市)
食べたくなり行ってみました。日曜日のお昼時だったのでちょっと待ったなあ~。今回も普通の担々麺。810円。ボックスティッシュは1カ所にあって自由に持って行っていいみたい。水はセルフ。いつも通りの濃厚なごま味の担々麺。辛さは今日はさほどでなかった。でもおいしいスープ。ほぼほぼ全飲みです。鶏ハムのチャーシ
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5612.html
担々麺@麺屋葵(南陽市)
友人からお誘いがあり久しぶりに麺屋葵へ。担々麺にしました。810円。濃厚なゴマ味のスープおいしい。この日は体調のせいか辛く感じました。(痛み止めを飲んでの訪問だったためかしら?)やっぱりおいしい担々麺。スープも結構飲んじゃったな~。(2019.12.13訪)前回の訪問時「担々麺@麺屋葵(南陽市羽付)
sakuraxyou.blog112.fc2.com//blog-entry-5532.html
1
2
>>