fc2ブログ

親子丼@可祝屋支店(米沢市)

友人が好きなお店。
冷やし中華が食べたいということで伺いました。

んー――。どうしようかな。

メニュー

メニュー

食べたことないからそばでもいいんだけど…。
まあ普通だろうなあ。

悩んだ末、親子丼にしました。

友人は冷やし中華 850円

冷やし中華

酸っぱく無くて好きなんだそう。

私は親子丼 850円

親子丼

親子丼

親子丼

ごろっともも肉が入っていた。
皮がぶにっとしてるのがちょっと苦手ではあるけど普通においしいです。
ただ、ちょっとしょっぱいかな。。

(2023.9.20 訪)

関連記事
可祝屋支店@米沢市」(2022.1.13up)
中華そば@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.2up)
カツ丼@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.27up)
冷やし中華@可祝屋支店(米沢市)」(2022.8.16up)
中華そば@可祝屋支店」(2022.10.10up)
みそラーメン@可祝屋支店(米沢市)」(2022.12.24up)
みそラーメン@可祝屋支店(米沢市)」(2023.5.14up)

可祝屋支店
山形県米沢市城西3-5-22
TEL 0238-23-1446
営業時間 11:15~14:30/17:30~19:30
定休日 火曜日
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-10-02(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ひれかつ丼@とん八 米沢店

3か月ぶりか。

友人が芋煮食べたいというので行ってみた。
友人は芋煮とロースかつが一緒に食べられる山形のいも煮とんかつ膳にしていた。
(1,815円)
芋煮は単品で660円でも食べれます。

私は芋煮は昨年食べたしいいかなあ。
と、思ったので今回はひれかつ丼に。1,298円。
ひれかつ丼はひれかつ100gです。

ひれかつ丼

今回はここでは初だったんですが、商品を機械が運んできた。

ひれかつ丼。ご飯は見えませんが、五穀米にしてもらいました。

ひれかつ丼

ヒレカツはやっぱりおいしい。
味付けもしょっぱすぎずにおいしいです。
今回はなぜかみそ汁しょっぱかったな。
おかわりしたのだけど、おかわりの味噌汁にはわかめ入ってた。
最初のには入れ忘れたのかもしれない。

友人から肩ロースかつが1切れやってきた。
薄いですが、こちらもおいしかったです。

とんかつ

友人が何か食後に食べたかったらしく、季節のアイスを頼みました。

季節のアイスはかぼちゃ。242円。

かぼちゃアイス

ひえひえのグラスにカチカチで来ました。
かぼちゃの風味がおいしいアイスでした。

(2023.9.13 訪)

とん八関連過去記事こちら
とんかつ とん八https://ton8.jp/
とん八 米沢店
山形県米沢市春日4-4-3
TEL 0238-26-8525
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:45)
年中無休
駐車場 あり
とん八 米沢
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-09-26(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

今回でラストかな、冷やし担々麺(2023年5回目)@麺屋 葵(南陽市)

そろそろ終わるのかなあ。冷やし担々麺。

今回も夜営業でも待ちが発生していた。
券売機のところに唐辛子麺終了と貼ってあり、残念。
でも最後は普通に食べるのもいいかもね。

券を渡したときに、お店の方に「ザーサイ抜きですか?」
と言っていただいてしまった。その通りです。
よろしくお願いします

友人は煮干し背脂を食べていた。(写真無)

冷やし担々麺(ザーサイ抜き) 1,010円

冷やし担々麵

たっぷりひき肉、玉ねぎスライス、もやし、糸トウガラシ、きゅうり、トマト。

冷やし担々麵

最初、あれ、麺細くなった?
と感じた。たぶん違うけど。
そして前から思ってたけど、ここの麺は長い気がする。

おいしくごくごく飲めるごまのスープ。
麺に良くからんでおいしい。

ほんと、ここの冷やし担々麺大好きです。
おいしかった。

(2023.9.7 訪)

麺屋 葵・無垢 関連記事こちらから
回数が多いのでまとめました。

麺屋 葵https://www.facebook.com/people/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5/100063453768872/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間 11:30~14:30 曜日により夜の営業あり
葵・無垢の営業日・時間等について・・・詳しくはフェイスブック等で確認ください
定休日 不定休
駐車場 25台
麺屋 葵
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-09-19(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

冷やしラーメン@幸来軒(米沢市)

私のブログにしては珍しくコメントが入ったので、
2週間ほど前に行ったばかりですが、再訪です。

前はお盆だから混んでたんだな。
この日は日曜日でしたが、混んでいませんでした。

メニュー

さて、もちろんおすすめされた冷やしラーメンにします。

冷やしラーメン

冷やしラーメン 800円

具材は、きゅうり、錦糸卵、メンマ、海苔、ねぎ、チャ―シュー2枚。

氷が2つ入っていました。

冷やしラーメン

冷たいラーメンは好き。
なぜなら麺が柔らかくなりすぎないから。
特に米沢ラーメンは柔らかいところが多いし。

スープは冷やしで氷が入るからか少ししょっぱめ。
でもおいしいスープです。
メンマは業務用かな。普通です。
チャーシューは、これは、冷たいスープだから仕方ない。
温かいラーメンだともうちょっと脂が溶けていい感じになるんじゃないかな。
冷たいと脂が固まっているから脂の存在感がくどくなりがちかも。
でも肉自体はおいしいかと思います。

麺にもスープが絡んでおいしい。

混まないし、ここいいね。

(2023.8.27 訪)

関連記事
幸来軒@米沢市」(2023.8.22up)

幸来軒
山形県米沢市川井2349-2
TEL 0238-28-1212
営業時間 11:00~14:00
定休日 木曜日(祝祭日を除く)
駐車場 あり
幸来軒
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-09-11(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

冷やし担々麺(2023年4回目)@麺屋 葵(南陽市)

夜に伺いました。
が、今日ははなんだか駐車場の車が多い。
先週とか休みがあったからだろうか。

そして夜に行って初めてですが、待ちました。
先に1組の待ちがあったので2組目。

もちろん今回も注文は冷し担々麺。1,010円。
+120円で味玉もプラスしました。1,130円。

友人は煮干し系のやつにしていたみたい。

煮干し

友人が頼むのはこれが多いんだよね。友人も味玉プラス。

冷し担々麺、唐辛子麺に変更、ザーサイ抜きです。

冷やし担々麺

スライスたまねぎ、もやし、肉みそ、きゅうり、トマトの具材入り。

冷やし担々麵

冷やし担々麵 とうがらし麺

濃厚なごまのスープはとてもおいしい。
いつもそんなに辛いと思わないけど、
食べ終わるころになると辛さが出てきたなと思う。
とはいっても辛すぎずにとてもおいしいです。

やっぱりここの冷やし担々麺が一番好きかも。
おいしくていつも満足。
冷し担々麺のメニューがあると他のところでも食べるけど、
私的にはここのを超えるところがない。
まあ、そんなに食べていなだけなのかもしれないけど。

今シーズンはあと何回食べれるだろうか。

(2023.8.23 訪)

麺屋 葵・無垢 関連記事こちらから
回数が多いのでまとめました。

麺屋 葵https://www.facebook.com/people/%E9%BA%BA%E5%B1%8B-%E8%91%B5/100063453768872/
山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間 11:30~14:30 曜日により夜の営業あり
葵・無垢の営業日・時間等について・・・詳しくはフェイスブック等で確認ください
定休日 不定休
駐車場 25台
麺屋 葵
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2023-09-07(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!