キャラメルりんごとピスタチオアイスクリームパンケーキ@うふうふガーデン カフェ(米沢市)
行こうと思った旅館が15時~18時までしか日帰り入浴を受け付けていない。
それまでの時間調整をうふうふガーデンで。


久しぶりにパンケーキ食べよう。
ミックスベリーにしようと思ってたんだけど、ピスタチオアイスにひかれて、
キャラメルりんごとピスタチオアイスクリームパンケーキにしました。
ドリンクセットで1,740円(税込)
ドリンクはホットミルクに。




皿のところに振りかけられていたのはシナモンパウダー。
本体にかかってなくてよかった。(香るけど)
キャラメル香りは結構しますね。
キャラメルのホイップと生クリーム、ピスタチオアイス。
ピスタチオ…全然味も香りもしなかったなあ。
業務用アイスなんだろうけどかなりいまいち。

別添えのカスタードソース。
そんなにカスタードの風味も強くない感じなのでのっぺりした味という印象。
パンケーキ自体甘さがあるタイプだし、塩味も感じます。
このメニューはちょっと失敗かなー。
やっぱりピスタチオ物は難しい。
(2021.1.22 訪)
関連記事

「ソフトクリーム@ウフウフガーデン(米沢市)」(2018.8.14up)
「おんせんたまご@うふうふガーデン(米沢市)」(2018.11.4up)
「プレミアムたまごのパンケーキ 洋なしとホットカスタードのソース@うふうふガーデン カフェ(米沢市)」(2018.11.7up)
「カスタードクリームとミックスベリーのパンケーキ ドリンクセット@うふうふガーデン カフェ(米沢市)」(2019.5.27up)
ウフウフガーデンhttp://www.ufuuhugarden.com/
〒992-0075 山形県米沢市赤芝町1627-1
TEL 0238-39-4040
営業時間 10:00 ~ 17:00
定休日 毎週火曜日、第1第3第5水曜日
駐車場 あり




米沢牛牛重@牛鍋おおき(米沢市)
こんなにすぐ再訪する気はなかったのだけど。

友人と同じ米沢牛牛重にしました。1,300円+税(1,430円)

なんかこれはかなり普通。
そんなにおいしく感じなかったな~。
前回食べたものの方がおいしかった。
肉もなんか細切れっぽい感じだし。
残念。
(2021.1.22 訪)
関連記事

「米沢牛すき焼丼(平日ランチ)@牛鍋おおき(米沢市)」(2021.1.20up)
牛鍋おおきhttps://oki-gyunabe.com/
山形県米沢市駅前3丁目2-18
TEL 0238-40-1129
営業時間
平日 11:00~15:00(LO14:30)/17:00~21:00(LO20:00)
土曜日 11:00~21:00(LO20:00)
日曜日 11:00~20:30(LO20:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり





ロースかつ定食@旨いとんかつ 竹亭(南陽市)
友人と竹亭へ。
ならぶほどじゃないけど、結構混んでた。


もちろんいつものロースかつ定食。1,100円とお得。
しかも味噌汁は豚汁に変更できておかわりできるし、キャベツご飯も食べ放題。

今回のロースかつ、とてもおいしかった。
実は前回2回くらいは続けて、なんかいまいちだなと思ったのよ。
揚げ方もそうだし、肉質も。いまいちだなと。

今回のはおいしかったなー。
肉も柔らかく厚みがある。
日によってブレがあるのは残念だけど。

キャベツと豚汁もおかわりしてかなり満腹。
この日の豚汁はちょっとしょっぱめでしたね。
(2021.1.21 訪)
竹亭関連記事

旨いとんかつ竹亭 宮内店
山形県南陽市宮内4562-1
TEL 0238-47-4432
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
駐車場 あり





ピリ辛豚丼@お食事処 さがえ(米沢市窪田)
友人が行きたいと言っていたお店が振替で休みになっていたので、
こちらに変更してもらいました。


豚生姜焼ステーキ定食を狙っていましたが、
今日はもっと軽めのほうがいいかなと思い、
ピリ辛豚丼にしました。
友人はアジフライ定食。850円。(写真なし)
だったのですが、一口どうぞといただいたのですが、
これがめちゃうまい。
魚独特の臭みが全くなく、ふわっと柔らかおいしい。
そうなんだよね~。ここのフライ、おいしいんだよなあ。
今度はアジフライでもいいかなと思うくらいおいしかった。
(でもたぶん肉を食べると思うけど)
ピリ辛豚丼。

歯ごたえのある厚さも脂身も結構ある豚肉。
辛さはほとんどないです。たれが甘辛でおいしい。
たれがおいしくてご飯がガンガン進みます。
味噌汁もやっぱりおいしい。
友人が気に入ってくれればまた来れるけど、どうだったかな~。
(2021.1.12 訪)
前回の訪問時

「日替わり定食@お食事処 さがえ(米沢市窪田)」(2015.9.29up)
「日替わり定食(お刺身丼)@お食事処 さがえ(米沢市窪田)」(205.11.9up)
「日替りランチ(アジフライと白身フライ)@お食事処 さがえ(米沢市窪田)」(2015.12.29up)
「日替わり定食(チキンカツ)@お食事処 さがえ(米沢市窪田)」(2019.7.18up)
「ステーキ丼@お食事処 さがえ(米沢市窪田)」(2020.5.20up)
お食事処 さがえ
山形県米沢市窪田町窪田1435-11
TEL 0238-37-2620
営業時間 11:30~14:00/17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり




担々麺@麺屋 葵(南陽市)
赤湯温泉入浴後に伺いました。
今回は普通の担々麺。810円。


濃厚担々麺。やっぱりおいしい。
友人は限定の
アサリ白湯ヌードル チーズバージョン 910円
にしていました。


少し味見させてもらいました。
これスープおいしいね!
チーズバージョンというのは粉チーズが振られていたからですね。
意外にチーズとあさり合うんだなと。
こういうのも食べたことがない感じでいいなあと思いました。
おいしかった。
(2021.1.10 訪)
麺屋 葵関連記事


麺屋 葵

山形県南陽市宮内4549-2
TEL 0238-49-7535
営業時間
月〜火 11:00〜15:00(昼の部のみ)
水〜日 11:00~15:00、18:00~20:00
定休日 不定休
駐車場 25台





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen