コミュタン福島
ランチの時の待ち時間にこの辺で何かないかなーとmapで探していたら、
コミュタン福島という施設があった。
そんなには遠くなさそうだし、無料で入れるのでランチの後に行ってみました。
でかい施設だなー。
場所のせいかあまり来館者はいなそう。
なので説明してくれる人とかは親切です。
5年くらい前にできた施設なんだそうです。


いろいろ勉強になり楽しめると思います。


これが霧箱。不思議な感じですね。
(2022.10.22 訪)
コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)
https://www.com-fukushima.jp/index.html
福島県田村郡三春町深作10−2 田村西部工業団地内
TEL 0247-61-5721



コミュタン福島という施設があった。
そんなには遠くなさそうだし、無料で入れるのでランチの後に行ってみました。
でかい施設だなー。
場所のせいかあまり来館者はいなそう。
なので説明してくれる人とかは親切です。
5年くらい前にできた施設なんだそうです。


いろいろ勉強になり楽しめると思います。


これが霧箱。不思議な感じですね。
(2022.10.22 訪)
コミュタン福島(福島県環境創造センター交流棟)

福島県田村郡三春町深作10−2 田村西部工業団地内
TEL 0247-61-5721




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫