fc2ブログ

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール@グリーンマート桂(仙台市泉区)

友人が前に買っておいしかったと言っていたので買ってみた。
ヤツドキが入っているグリーンマート桂で売っている。
こちらのスーパーはなんだか全国各地のものがいろいろ売っている
ちょっとお高めのスーパーといった感じ。

パンも売っています。

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール
で、検索をかけると冷凍クロワッサンが出て来る。
思うにフランス産冷凍クロワッサンを焼いて出してるのかな。

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール 213円

クロワッサン エクラ・デュ・テロワール

バターの香りと、甘さ。おいしい。
割と甘さもあります。
温めるとパリッとしておいしいです。

これはこれでおいしくていいですね。

(2023.3.12 購入 翌日食)

グリーンマート桂https://greenmart.kameifood.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-03-20(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

かぼちゃタルト@小さなお菓子屋(仙台市泉区)

泉区のイトー食品館にて購入。
買ったのは値引きになってたからなんだけど。

350円が2割引きで280円+税(302円)でした。

カボチャのタルト

カボチャのタルト

タルトはしっかりしていてかため。
と思ったら、タルト生地の上にクラッシュしたアーモンドがあった。
これで食感かためなんだな。
アーモンドはおいしい。

カボチャのタルト

上には甘いかぼちゃがあって、粉糖が振ってある。
粉糖はあまり好きではない。余計に甘くなるから。

しっかり甘さはあるけどかぼちゃも結構形のままごろっとしているので
食べごたえもありおいしかった。
小ぶりだったけどね。

(2023.3.12 購入 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-03-19(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

YATSUDOKIプレミアム北海道発酵バターソフト+フィナンシェ@YATSUDOKI グリーンマート桂(仙台市)

グリーンマート桂に再訪。
前に機械の調子が悪かったとかで食べれなかったソフトクリーム。
友人が食べたいというので食べてみた。

ソフトクリームだけのもののほかに、
リーフパイやクッキーがのせてあるものもあります。

悩んだ末に、
YATSUDOKIプレミアム北海道発酵バターソフトカップにフィナンシェが添えてあるもの。
にしました。
いくらだっけなー、480円くらいだったと思います。

注文すると、フィナンシェはオーブントースターで温めてくれるらしい。
が、温め時間が予熱もされていないトースターでたぶん10秒くらい?
しか入れてないので全然温まっていない。
その辺ちゃんとしてほしいなあー。

食べるところはないので、持ったまま車まで戻りました。

おいしそう!

YATSUDOKIプレミアム北海道発酵バターソフト フィナンシェ

結構みっちりと濃厚なソフトクリーム。
バターっぽいといえばバターっぽい。
ところが。
めっちゃしょっぱいです。
食べ進めるにつれてにしょっぱさがきつくなる。
んー、二本松でもあったけど、
しょっぱさがなければおいしいのになーと思う、
そんなソフトクリーム。
ちょいきつい。
フィナンシェは甘い。
けどしょっぱさには全然かなわない。
食べ終わってもかなりしょっぱさが残る味でした。

食べて損したなという感じ。
ミニストップのソフト食べればよかったーと二人で言い合いました。

ヤツドキはいまいちなのかもなあ。
接客もちょっと、、、だし。
シャトレーゼで充分です。

(2023.3.12 訪)

関連記事
栗のショートケーキ・なめらかスフレチーズケーキ@YATSUDOKI グリーンマート桂(仙台市)」(2023.1.13up)

YATSUDOKIhttps://www.yatsudoki.jp/
YATSUDOKI グリーンマート桂
宮城県仙台市泉区桂1丁目12-1
TEL 022-374-6191
営業時間 10:00 - 20:00
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-03-17(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

もちもちシューちゃん@喜久水庵

立ち寄った道の駅で売っていた。
喜久水庵の冷凍シュークリーム。
もちもちシューちゃん。140円のものが半額になっていたので買ってみました。

解凍になったころ食べてみました。

もちもちシューちゃん 抹茶。値引きで70円。

シューちゃん

シューちゃん

小ぶりです。
喜久水庵の喜久福と同じくらいかってところ。
最近喜久福食べたことないから定かではないですが。

シューちゃん

見た感じはシュークリームのシュー皮とは全然違います。
確かに少しもっちりしている気がしないでもない。

シューちゃん

中に入っている抹茶クリームは喜久水庵だけあっておいしい。
甘くておいしいです。
ただ何というか、抹茶ホワイトチョコクリームっぽい感じがしますかね。
おいしかったです。

(2022.12.17 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2023-01-03(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

コッコソフトクリーム@森の芽ぶき たまご舎 杜の市場店

まだ足りなそうな友人が、久しぶりに食べてみてもいいかなと言って。

たまご舎のソフトクリームを。

たまご舎

このタイプのソフトクリームは私は食べたことがなかったな。

コッコソフトクリーム

コッコソフトクリーム 370円

上に何か黄色いものを振りかけていた。
なんだろう。カスタード系のなんかかな。

ソフトクリームは割としっかりめの固さがありますが、なめらか。
甘さは程よい感じでしたが、食べ進んでいくと甘いなと感じました。
濃厚な感じはします。ちょっと甘いかな。
おいしくいただきました。

(2022.10.29 食)

森の芽ぶき たまご舎https://www.tamagoya.gr.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

スイーツ・パン宮城 | 2022-11-11(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!