猫の手ぬぐいを飾る額ができました。
とんぼ玉ディスプレイ用棚
7月の末ころのことです。私が盛岡旅行に行っていたとき。
ちょっとずつ作っていたとんぼ玉用飾り棚?
が完成したらしく、盛岡より帰ったら玄関に置いてありました。

とんぼ玉はとりあえず、その辺に置いてあったのを使用したらしい。
寄ってみると粗も目立つのですが、、、
なかなかいい出来です^^
最近思うこと。
思うと言うか、、、太ったなぁと痛感。
最近でもないか。。2ヶ月くらい前からうすうす感じていました。
最近ほんとに制服のベストがきつく感じる。
そうねー。顔も丸くなったし、体も。。
なんて思い最近体重を量ることにしました。
体重を量るだけでやせる人も世の中にはいるって言うじゃないですか。
そんなことも考えていましたが、
まー、減るわけじゃないわよねー。
増えてるし!爆
夏痩せなんてしたことないし。。
ちょっと動かないとダメかな。
これが1日や2日でだめになることが多し。。
続かない。
今日も食べすぎで動く気ないなあ。。
ちょっとずつ作っていたとんぼ玉用飾り棚?
が完成したらしく、盛岡より帰ったら玄関に置いてありました。

とんぼ玉はとりあえず、その辺に置いてあったのを使用したらしい。
寄ってみると粗も目立つのですが、、、

なかなかいい出来です^^

思うと言うか、、、太ったなぁと痛感。
最近でもないか。。2ヶ月くらい前からうすうす感じていました。
最近ほんとに制服のベストがきつく感じる。
そうねー。顔も丸くなったし、体も。。
なんて思い最近体重を量ることにしました。
体重を量るだけでやせる人も世の中にはいるって言うじゃないですか。
そんなことも考えていましたが、
まー、減るわけじゃないわよねー。
増えてるし!爆
夏痩せなんてしたことないし。。
ちょっと動かないとダメかな。
これが1日や2日でだめになることが多し。。
続かない。
今日も食べすぎで動く気ないなあ。。




とんぼ玉入れなど木工作品
お引越しです。
12月、師走ですね~。
このたび、早めにバーナーをしまいこみ、
全くとんぼ玉には手をつけられなかった理由は。
お引越しをするためでした。(まあたぶんそれだけじゃないですがw)
思えば、今のアパート、11年。丸11年いた事になります。
入ったのも12月ならでるのも12月。
なんとなく感慨深いものがありますよ。
お引越し先は同じ市内ですが、
「つれ宅」に。
ほとんどそちらに居たといっても過言ではないのですが、
やっぱり一緒に生活するとなるといろいろな不安があります。
些細な事ではありますが、
今まで以上にいろいろあると思うので実はすごく不安
一緒に住むといっても「入籍」は無いようです。
引越しは本日完了。
アパートを掃除して今日引き払ってきました。
昨日今日と、とてもいい天気で暖かかったのでよかったです。
雪も降らなかったので助かりました。
12月13日あたりから荷物を運んではいましたので
この週末に必要のなくなった大物(洗濯機、食器棚、冷蔵庫などなど)を
引き取ってくれる人が来て持っていってくれたらかなりすっきり。
助かりました。捨てるにもお金がかかりますからね。
でもだいぶいろいろなものを捨てました。
なぜか捨てられないもろもろのものも残っていますが
知り合いの木工名人より引越し祝
をいただきました。

この黄色は塗った色じゃないんですよ。
木本来の色です。すごいきれいな黄色です。
他の部分も塗った色じゃなくて、木、そのものの色を活かしています。
すごくキュート
もちろん気に入っています
手前にあるのは「はしおき」。
これもいろいろな木で作ってくれました。
すごいですよね、こんなにいろいろな色があるなんて。
太っ腹です。(でもすごく痩せている人なのよw)
そして今、部屋にはこちらも飾っております。

何年か前にしまさんにいただいたプレゼント。押し花です。
時期的にいい感じなので^^
本日からまた新しい生活のスタート。
まだまだ片付けは残っているなぁ。
まあぼちぼちと。

このたび、早めにバーナーをしまいこみ、
全くとんぼ玉には手をつけられなかった理由は。
お引越しをするためでした。(まあたぶんそれだけじゃないですがw)
思えば、今のアパート、11年。丸11年いた事になります。
入ったのも12月ならでるのも12月。
なんとなく感慨深いものがありますよ。
お引越し先は同じ市内ですが、
「つれ宅」に。
ほとんどそちらに居たといっても過言ではないのですが、
やっぱり一緒に生活するとなるといろいろな不安があります。
些細な事ではありますが、
今まで以上にいろいろあると思うので実はすごく不安

一緒に住むといっても「入籍」は無いようです。
引越しは本日完了。
アパートを掃除して今日引き払ってきました。
昨日今日と、とてもいい天気で暖かかったのでよかったです。
雪も降らなかったので助かりました。
12月13日あたりから荷物を運んではいましたので
この週末に必要のなくなった大物(洗濯機、食器棚、冷蔵庫などなど)を
引き取ってくれる人が来て持っていってくれたらかなりすっきり。
助かりました。捨てるにもお金がかかりますからね。
でもだいぶいろいろなものを捨てました。
なぜか捨てられないもろもろのものも残っていますが

知り合いの木工名人より引越し祝


この黄色は塗った色じゃないんですよ。
木本来の色です。すごいきれいな黄色です。
他の部分も塗った色じゃなくて、木、そのものの色を活かしています。
すごくキュート

もちろん気に入っています

手前にあるのは「はしおき」。
これもいろいろな木で作ってくれました。
すごいですよね、こんなにいろいろな色があるなんて。
太っ腹です。(でもすごく痩せている人なのよw)
そして今、部屋にはこちらも飾っております。

何年か前にしまさんにいただいたプレゼント。押し花です。
時期的にいい感じなので^^
本日からまた新しい生活のスタート。
まだまだ片付けは残っているなぁ。
まあぼちぼちと。




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編senさんへ新潟、小野川いらしてたんですね~。
新潟の高瀬温泉は確かに素通りですよね。
山形はあまり市とかの助成がないですからねー。
市独自の割引はほんとにありがたいです。
せにゃん 月岡温泉ホテルひさご荘宿泊@食事編こんばんは私も旅行支援を使って10月30日に新潟、31日に小野川温泉へ泊まって来ました。
新潟はいつも素通りだった高瀬温泉へ行って来ました。関川村割は2000円でしたけどsenたかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます!
日本酒はおいしいですねー。ついつい飲みすぎ注意です。
北海道の日本酒はあまり本州には来ないんですよねー。
というかこの辺には来てなにゃん たかちよ 黒ラベル 中取り本生 純米大吟醸にゃんちゃんへ!!山形の吟醸酒を飲み過ぎて、可愛い。にゃんちゃんを忘れないでね^(苦笑)
東北の酒は、皆美味しいですね^^。北海道にも、高砂や、鰊御殿というお酒がありますね~~。荒野鷹虎かつ丼@うめつ食堂(南陽市)senさんへsenさん、ご無沙汰です!
え、ご実家あのあたりなんですね。びっくりです。
出前範囲となるとほんとに近いんですね。
お店の前はなかなかの狭さで、お店もまあまあ狭くてにゃん かつ丼@うめつ食堂(南陽市)こんにちはご無沙汰で~~す。
お元気そうで何よりです。
実は、私の実家はその辺りでした(笑
そう、出前もいつもうめつ食堂でした。ラーメンも美味しいです。カツ丼は食べた事がなsen