fc2ブログ

オレンジクリームチーズ?・バゲット・ほうれん草ベーコンのフォカッチャ・ホワイトチョコとマカダミアナッツのフルート・メロンパンショコラ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)

たぶん、もう行けないなーと思ったので今回はたくさん買っちゃった。
このほかに友人へのお土産も。

とりあえず最初に気になっていたバゲット。295円だったかな。

大納言フランス、と書かれたところにあったパン。金額不明。

DSC08441.jpg

DSC08443_20210318064728714.jpg

DSC08396.jpg

オレンジピールとクリームチーズかなあ。
おいしかったです。

メロンパンショコラ。210円。

メロンショコラ 210円

自分だったら手を出さないパンです。
予想通りの味です。

ほうれん草ベーコンフォカッチャ。200円。
前回も買っていたのね。おいしいからいいか。

ベーコンとほうれん草のフォカッチャ 200円

ホワイトチョコとマカダミア。225円。

マカダミアホワイトチョコフルート 225円

マカダミアホワイトチョコフルート

バゲットは、計ったら50cmあった。
幅は大体7cm。

バゲット

4つにカットして冷凍しました。

バゲット

やっぱり、これもおいしい。
外側結構かためですが、中はしっとり系。
少しもっちりもするのかな。
これも好きだな。
機会があったら行きたいお店です。

(2021.3.13 購入)

関連記事
あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)
パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.1.12up)
ミニ食クリームパン・ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ・くりの季節@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.3.18up)

パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2021-04-09(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ミニ食クリームパン・ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ・くりの季節@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)

今回はランチの前に行ってみました。
相変わらずならんでいます。

どうしようかな。だいたい気になるものは食べたんだけど。

なぜか今回はそんなに欲しいと思うものがなくて、
買ったのは2個。
ミニクリーム食パンは引換券でもらいました。

ただ、後で写真を見ると、これも買ってもよかったなと思うものが結構あった。
次回ですね。

次の日の朝2個食べました。
もちろんトースターで温めて食べました。

ベーコンとほうれん草のフォカッチャ

ベーコンとほうれんそうのフォカッチャ。
おいしい。

くりの季節 

くりの季節

くりの季節

ヘーゼルナッツダマンド?らしいですが、
あまりよくわからなかったな~。
若干期待外れな部分も。。

デニッシュ部分は焼くと香りもよくパリサクッとしておいしいです。

ミニ食クリームパン (200円)

ミニ食クリームパン

これは前も食べてて、
でも今回は引換券でいただけたのでありがたくいただいてきました。

ミニ食クリームパン

今回はしっかりめにトースターで温めました。
しっかり焼くと食パン部分がサクッとしておいしい。

そしてカスタードクリームがやっぱりおいしいんだなあ。
味が濃厚。
前よりおいしかったなと思いました。
やっぱ人気があるだけある。

また宇都宮に行った際には立ち寄ります。
おいしいパン屋さんです。

(2021.2.13 購入)

関連記事
あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)
パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.1.12up)

パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2021-03-18(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

スイートポテト・大人のマロンフランス・オレンジクリームチーズデニッシュ・ラムレーズン・マルゲリータピザ・北海道バター食パン@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)

宇都宮まで行ったので忘れずにこちらにも行きました。
ほんと、好きなパン屋さんです。

やっぱり買ったことがないものにしよう。

一番最後に買ったスイートポテト。135円。
スイートポテト スイートポテト
 スイートポテト
車の中ですぐ食べました。
小ぶりなのでするっと入ります。
割とあっさり系というかほんとするっと入るスイートポテト。
しっとりなめらか、甘さもちょうどいい感じです。

大人のマロンフランス 180円。

大人のマロンフランス

温めて食べました。やっぱあっためたほうがおいしい。
トースターで焼くとパンがパリっとするからいいんだよね。
「大人の」の意味があまりわからない。
甘さ控えめとかじゃないんだよね。
普通にがっつり甘いです。

フルーツデニッシュ オレンジクリームチーズ

フルーツデニッシュから、オレンジクリームチーズ。235円。
クリームチーズが濃厚。オレンジのさわやかさもあるのでおいしいです。
そしてやっぱりデニッシュ生地が美味しい。

ラムレーズン

ラムレーズン 235円。
ラムレーズンダマンドにふわふわホイップクリーム。
というポップ書きがあり、気になりました。

ラムレーズン

ホイップクリームだしな~と最初は温めないで食べてみたのですが、
やっぱりトースターで温めた方がいいなと、温めました。

やっぱり!温めた方がおいしい!
ホイップクリームはとろっと溶けてしまうのですが、
パン生地のデニッシュっぽいのはやっぱり温めた方が味がいい。
それにダマンドもね。
ラムレーズンはあまりラムっぽい味はしませんでした。

マルゲリータピザ 215円。

マルゲリータピザ

前に買って食べたジェノベーゼピザがおいしかったからピザ系もいいな!と思いました。

北海道バター食パン。

北海道バター食パン 北海道バター食パン

金額は忘れてしまいましたが、こちらは引き換えチケットでいただいた食パン。
これがとてもおいしい。
バター感があって味が良い。
確か高かったと思うなあ。

また行きたいんだけどー。

(2020.12.26 購入)

関連記事
あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)
パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2021.1.12up)

パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2021-02-04(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

パティシエール・いちじくのデニッシュ・ジェノベーゼピザ・ロデブなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)

すっかりとても好きなパン屋になりました。

前回は雨で寒かったため寄るのを忘れてしまったけど、今回は寄らなければ。

いつもより遅い時間でしたが、パンはたくさんありました。

何にしよう。結局たくさん買っちゃった。合計1,250円。

最後に買ったパティシエールというパン。
冷蔵のクリームパンで車に戻ってすぐ食べました。

パティシエール 170円。
DSC06690_2020121008024094f.jpg

DSC06692_20201210080241037.jpg
パン生地はふわっとというよりは薄くて、、若干、
感じるか感じないかの塩気があるっぽい。
カスタードクリームは2種類入っていて、
黄色っぽいしっかりした硬さがある感じのカスタードと
とろとろ白っぽいカスタードが入っていました。
うまーい。とてもおいしい。
クリームがおいしい。
あっという間に食べきった。
お腹が空いていたわけじゃなかったけど。

いちじくのデニッシュ 245円。

DSC06776_20201210080255d69.jpg

デニッシュ旨いっ。
温めないほうがいいかなと思って最初そのまま食べていましたが、
温めても丈夫かなと思い、途中から温めて食べました。
いちじくの下にあるカスタードクリームは
パティシエールの下にあったかためのカスタードと同じだと思います。
温めるとよりサクサク感が増すデニッシュ生地。めちゃうまい。

渋皮マロンあんバター。170円。
DSC06760.jpg

DSC06762.jpg

栗あんががっちり乗っています。
バターはパン上部に塗ってある感じ。
パンがおいしいのでまあおいしいですが、
栗あんがっつりじゃなくてもいいかな~と思いました。
栗あんは甘いので。

ジェノベーゼベーコンピザ。245円。

DSC06768_2020121008024919d.jpg

温めて食べました。
これもまたうまー―い。
というかやっぱ、ここはパン生地がしっかりおいしいからってのはあるんだよね。
で、フィリングもおいしい。
じゃがいもとカリカリのベーコン、バジルソース、チーズ、とてもおいしい。

ロデブ。280円。
DSC06772.jpg

DSC06773_202012100802531be.jpg
一番小さめのものを購入。量り売りっぽかったです。

トースターで温めたのだけど、
中の生地がもちもち。
おいしいー。これ好き。
外側はパリッとなります。
ちょっと塩味と酸味が強いかな?
生地のもっちり具合がおいしくて好きですね。

DSC06763.jpg

DSC06765_20201210080247956.jpg

かぼちゃチーズチャバタ 240円

ちょっと平べったい感じ。
かぼちゃとチーズダイスが入ったチャバタです。
かぼちゃのホックほっくりもありいいのですが、まあこれは普通かな。

(2020.12.5 購入)

関連記事
あんバターフランス・大人のミルクフランス・クロワッサン・ほうれん草とベーコンのフォカッチャなど@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.7.2up)
クリームパン・ポルチーニ茸のグラタンパン・ドライトマトのフォカッチャ・みそパン・いちじくとくるみのチャバタ@パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市)」(2020.9.2up)

パネッテリア・ヴィヴォ(Panetteria Vivo)http://panetteria-vivo.com/
栃木県宇都宮市戸祭元町12−7
TEL 028-624-1182
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜定休
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2021-01-12(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

58ブルーベリーガーデン那須

前に道路を通った時に、あ、何か新しくできてる!
と思って寄りたいと思っていたのでした。
ここは、前好きだったジョセフィーヌの跡地。
ジョセフィーヌのパフェおいしかったのになあ。。

こちらのお店の母体は矢板の58ロハスクラブらしいです。

店舗はまるっきり前のままな感じですね。

58ブルーベリーガーデン那須

メニュー

ソフトクリームとトッピングを選んで600円のようです。

ソフトクリームはミックスにできたので
ブルーベリーとヨーグルトのミックスにしました。

ロイヤルクイーンクラッシュ ベリーベリーブレンドソフト

ロイヤルクイーンクラッシュ ベリーベリーブレンドソフト

来たのを見るとミックスというと同時に練りこんであるタイプと思っていたのですが、
上の方はブルーベリーソフトで下の方に少しだけヨーグルトソフトっぽいのが
入っているという感じでしたね。
トッピングはブルーベリーに。

おいしいです。まあでも普通においしいかな。

友人はロイヤルクイーンクラッシュ。600円。
上の写真の左側です。

凍らせたロイヤルクイーンといういちごを削ったもののようです。
それに練乳。
これはおいしいよね。
酸味もあり練乳と合います。
おいしいです。

夏だと結構人が来そうですね。

(2020.10.18 訪)

58ブルーベリーガーデン那須
栃木県那須郡那須町高久丙1192
TEL 0287-74-6699
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり
58ブルーベリーガーデン那須
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

スイーツ・パン栃木 | 2020-12-02(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!