私がおばさんになっても
30cm超ですか。。
とんぼ玉お花パーツ。
年末のごあいさつ。
雪が降る大晦日。
年末という感覚はやっぱり薄いし、明日から新しい年というのも
毎年思いますが、なんだか信じられませんね。
年々、1年が早く感じられます。
思い起こせば。
今年は去年12月からの風邪を引きずって
治らずにまさに文字通りの寝正月。
それ以来、今年は風邪をひきやすく何度か風邪をひきました。
健康が一番ですねえ。

残っていた薔薇パーツも底をつきました。
最後の薔薇玉かも。
12月の初め位にヨシッと思って、久々に作ったお花パーツ。
それで作ったとんぼ玉。

久々にしてはいいんじゃないお花?と思いました。
(私を知っている人にはわかると思いますが、
私は自分にはめちゃめちゃ甘いです
)
またちょこちょこととんぼ玉も作りたいと思います。
お休みに入って激太り中ですが、、、
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末という感覚はやっぱり薄いし、明日から新しい年というのも
毎年思いますが、なんだか信じられませんね。
年々、1年が早く感じられます。
思い起こせば。
今年は去年12月からの風邪を引きずって
治らずにまさに文字通りの寝正月。
それ以来、今年は風邪をひきやすく何度か風邪をひきました。
健康が一番ですねえ。

残っていた薔薇パーツも底をつきました。
最後の薔薇玉かも。
12月の初め位にヨシッと思って、久々に作ったお花パーツ。
それで作ったとんぼ玉。

久々にしてはいいんじゃないお花?と思いました。
(私を知っている人にはわかると思いますが、
私は自分にはめちゃめちゃ甘いです

またちょこちょこととんぼ玉も作りたいと思います。
お休みに入って激太り中ですが、、、
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。





とんぼ玉作品展に行ってきました。
山形市のギャラリー絵遊(かいゆう)にて創作とんぼ玉展がありました。
(2011.11.18~21まで)
仙台市のお友達、ぽちこさんが作品展に出品していたので、
お当番日の日曜日に行ってきました
とんぼ玉の作品を見に行くのが勿論、目的です!
が。
一緒にランチも大丈夫よぅ
と、時間を取ってくれることになったのでランチにも行ってきましたよ。
(それは後程♪)
素敵なとんぼ玉はとても目の保養&勉強になりました~。
じっくりと長居させて見せていただきました。
ぽちこさんからプレゼントいただいちゃいましたよ。

可愛いピアス~。
私はピアス1個だけあけてるので1個いただきましたぁ。
ありがとうございます。
こちらは私が作ったとんぼ玉。
何年か前に、バラのパーツを習っているときに作ったバラパーツがまだ残っていたので。
(いつのパーツだよ。。)

お花パーツも気合が入らずまったく作っていなくて何年??
つくり方も忘れてきてるぞ。。
そのうち気合を入れて作らないと。

(2011.11.18~21まで)
仙台市のお友達、ぽちこさんが作品展に出品していたので、
お当番日の日曜日に行ってきました

とんぼ玉の作品を見に行くのが勿論、目的です!
が。
一緒にランチも大丈夫よぅ

と、時間を取ってくれることになったのでランチにも行ってきましたよ。
(それは後程♪)
素敵なとんぼ玉はとても目の保養&勉強になりました~。
じっくりと長居させて見せていただきました。
ぽちこさんからプレゼントいただいちゃいましたよ。

可愛いピアス~。
私はピアス1個だけあけてるので1個いただきましたぁ。
ありがとうございます。
こちらは私が作ったとんぼ玉。
何年か前に、バラのパーツを習っているときに作ったバラパーツがまだ残っていたので。
(いつのパーツだよ。。)

お花パーツも気合が入らずまったく作っていなくて何年??
つくり方も忘れてきてるぞ。。
そのうち気合を入れて作らないと。





咲花温泉もいいですよねー。
最近は行けてないですが、咲花温泉の方のヤスダヨーグルトに行きたくています。
ヨーグルトワッフルとソフトが一にゃん 湯宿 あかまつ 宿泊(2回目)@月岡温泉お久しぶりです元気そうで何よりです。
昨年、月岡温泉の近くを通りました。
そこからそう遠くない咲花温泉からの帰り道でした。
エメラルドグリーンの湯につられて選んだ温泉地でしたがsen塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市道の駅あつみさんへコメントありがとうございます。
週一で通るんですか。いいなー。
この温泉の香りも浴感もしょっぱさもとても好きです。にゃん 塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市週イチでここの前を車で通ります。
何度か利用したことあります。
この近辺、塩の温泉が多いですよね。道の駅あつみ会津東山温泉 くつろぎの宿 新瀧Re: タイトルなし私が行ったのは11年も前なんですね~。変わったのかどうかもわかりませんが、塩素臭するんですねーにゃん 会津東山温泉 くつろぎの宿 新瀧塩素臭なしって書いてるけど、わずかに塩素臭感じるけどねパスタヤ@弘前市senさんへこんばんはー。
お元気そうで何よりです。
ほんと青森は遠い。
かなり昔に行ったっきりでした。
イトーヨーカドー。そうなんですか?
地元の人とは話してないのでわからなにゃん パスタヤ@弘前市お久しぶりですこんばんは。
同じ東北でも、青森は遠いですよね。
以前青森の方に聞いたのですが、青森ではイトーヨーカドーはデパートと言っていたのですが、ホントですか?今は違うのかsen生搾りデコポンジュース@果汁工房 果琳2021.6.27?
未来日記ですか?雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)クレーマwww
クレーマーで草