fc2ブログ

光のページェント 2019.12.30

前に見たのいつだっけ・・・?
だいぶ昔としか言いようがないけど。

友人に誘われ見に行きました。

点灯が17時30分とのことだったので、
すこし前にホテルを出て点灯の瞬間を待ちます。

結構それを待っている人でぎっしり。



光のページェント

光のページェント

こんなのもあった
DSC08987.jpg

みんな、写真を撮っていますね。
しあわせそうに写真を撮っているのを見るとなんだかうれしくなりました。

(2019.12.30)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

宮城 | 2020-01-26(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

スーパーホテルInn仙台・国分町 宿泊

仙台のビジネスホテルに宿泊です。
今回の宿泊の目的は、久しぶりの光のページェント。

今回の年末年始は今までにない長期のお休み。
ずーっと実家に行く予定。
なので、まあ1日くらい仙台泊まりがあってもいいかな。
ちょうど友人が誘ってくれていたし。

ってことで行って来たしだい。

ホテルは残念ながら喫煙ルームしか空いていなくて。

東京と同じくスーパーホテルにしました。
立地場所も定禅寺通りの前ですぐ行けるし。

フロントは3階です。
到着時はちょうど混んでるときだったようです。
チェックイン時に、説明をうけ、女性用アメニティもいただきました。
パジャマは部屋に用意していないのでこちらから持っていきます。

部屋に入るときにはナンバーを入力してキーロック解除してはいります。

東京の時より狭いな。
スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町

スーパーホテル仙台国分町

スーパーホテル国分町

部屋の設備等は変わらないですが、
部屋に椅子がない。
それと、荷物置きがない。籠もないです。

気持ちベッドも狭く感じる。

こちらのホテルは一応大浴場があります。
温泉じゃないので別にいいと言えばいいのですが、
どちらかと言えば体や頭を洗うには大浴場のほうが使い勝手がいい。

今回は年末で人が多いためか、
女性の時間は朝も設けられていて助かりました。
通常だと女性利用時間は15時から20時50分。
男性利用時間が21時から翌朝9時半、という、
「はあ?」と聞きたくなる時間帯なんです。

これ、女性は入れませんよね?

今回は女性の朝入れる時間があって、
6時50分から9時30分まで。
と言うか、いつもそうしてくれないと利用できないよ。

この日は満室だったんじゃないかな~。
結構遅くまでドアの音とかしてたから。

朝食は無料で付きます。

スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町
写真が白飛びしてるけど。一応のせます。

スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町

スーパーホテル国分町
うれしいことに牛乳があった。

スーパーホテル国分町
パンも結構種類があって、トースターもあり。

写真には撮ってませんが、味噌汁サーバーと、ドリンクサーバーもありました。

食べる場所の席数は東京よりありましたね。

スーパーホテル国分町
牛乳、味噌汁、サラダ、たまご焼き、なまたまご、納豆。
あんデニッシュ、クロワッサン。

たまごやき、いまいち。
あんデニッシュとクロワッサンもいまいちでした。

スーパーホテル国分町

牛乳、ヨーグルト、みかん、胡麻くるみパン。

んーパンはね、どれもいまいち。
東京で宿泊したときのほうが食事は美味しかったです。

(2019.12.30 泊)

スーパーホテルInn仙台・国分町
1泊 8,300円
スーパーホテル国分町
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

宮城 | 2020-01-25(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ホテルプレミアムグリーンプラス

仙台宿泊。
いつもの所には予算的に泊まれなくなったので初めてこちらに行ってみました。

プレミアムグリーンプラス
設備的には普通。物を置く椅子みたいなものもありました。
こちらのテーブルは狭い。PCもぎりぎり置きました。

プレミアムグリーンプラス
お風呂もこんな感じ。
そういえば、チェックイン時にアメニティを3つもらえるんですが、
化粧品類がない。化粧水とか乳液、洗顔物がないです。
どっちかと言うとそういうものが欲しいんだけどなあ。。

プレミアムグリーンプラス
ベッドの広さは充分。

ただ、この日帰ってきて気持ち悪くてほとんど寝てました。
気持ち悪くなったのが少しおさまってシャワーして、PCを少しいじって
寝ようと思ってベッドに入ったらこれが、全然寝れない。
そんなに飲んだわけでもないし気持ち悪いし、頭は痛いし。
寝れないでいるとすごく気持ち悪くなって何度もトイレに行きました。
→この時点では朝食も昼食もいらない状態。

ようやく治まって寝て。朝起きて。

朝食です。食べれます。まあいつもよりは食べた量は控えめかな?
朝食
朝食
朝食
朝食
朝食
朝食
朝食

食べたのはこんなの。
食べた朝食
牛乳があるのがうれしい。
パンはなんかあまり心惹かれなかったのでなし。

カレー
カレーとたまご焼き。たまご焼きいまいちだった。
ヨーグルト
ヨーグルト。ブルガリアかなあ。

コーヒーももらって部屋で飲みました。

(2019.11.6 宿泊)

ホテルプレミアムグリーンプラス
1泊朝食付 8,380円
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

宮城 | 2019-12-07(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

仙台うみの杜水族館

友人に誘われて、仙台うみの杜水族館へ。
入館料は2,100円。ちょっと高いですね。
うみの杜水族館

うみの杜水族館

ヨシキリザメ

せっかく入ったんだから、何らかのショー的なものは見たい。
ショーという感じではないけど、ペンギンパフォーマンスというのが、
入った時間から一番近かった。
その時間まで水族館を見ていました。

時間になってイベントの場所に行ったら、そこそこ人がいてあまり見えぬ。
まあ、飼育員の方、頑張っていましたが、
ペンギンはあまり言うことを聞かないw
ぺんぎん
そりゃそうだ。

それが終わって、少し時間はありましたが、
イルカ&アシカのパフォーマンスがあるのでそちらの会場で
座って待っていました。
やっぱイルカとかいると華やかですね~。
イルカショー

イルカショー

ショーが終わってから、水族館の見ていないところを見ました。
夏休みとかだともっと混むんでしょうね。
DSC06850.jpg

DSC06871.jpg

くらげや深海魚のコーナーもありました。
(2019.6.9 訪)

仙台うみの杜水族館http://www.uminomori.jp/umino/index.html
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
うみの杜水族館
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

宮城 | 2019-07-09(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

潟沼・伊達な道の駅でソフトクリーム@宮城県大崎市

鳴子は何度も何度も行っているけど。
なかなか行く機会がなかった潟沼。
今回はランチも早めだったし、赤倉で食べちゃうと行くところがない。
そして晴れていて天気もそこそこよかったので。
行ってみました。

潟沼
潟沼は酸性湖。
なので魚はいないです。

結構匂います。
硫化水素、硫黄系の独特のにおいがします。
潟沼
湖岸には黄色い色の水が寄ってきていました。

レストハウスが1件あり、食事もできるようです。
ソフトクリームなんかも売っていましたよ。
潟沼

そちらで貸しボートもしていて
時間無制限で800円でした。
無制限といわれてもせいぜい(体力的に)1時間くらいかなとは思いますが、
なんとなく無制限というといいですね。
まあでも借りませんでしたけど。笑

天気も良くて風も結構あり比較的過ごしやすい感じです。
とはいってもこの日は5月なのに30度を超える猛暑でしたが。

ここに行っても時間がまだあったので、
ちょっと遠いですが、あ・ら・伊達な道の駅まで足を延ばしました。

まあいつもと変わらないですね。

ロイズのソフトクリームを食べました。

ロイズソフトクリーム
300円。
さすがに山の上と違ってめちゃ暑いのですぐ溶けます。
おいしくいただき、宿へ向かいました。
この日はいつもの宿での宿泊です。

(2019.5.26 訪)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

宮城 | 2019-06-29(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!