fc2ブログ

温泉旅行 1日目(栗だんご)

9/17(祝・月)~2泊3日の旅に出ました。

最初、今年の旅行場所はめずらしく つれの方からのリクエストがあり、上高地にしようかと。
話がまとまりつつあったのですが、宿を取ったもののつれがぎっくりに。
ということで、遠出するのは控えようということになりました。

近場ね~。
・・・好きなのに何年も行っていない鳴子に行きたいなぁ。
という私の希望で鳴子に1泊。
(他にもいろいろと思惑もありましたが。ええ、食べることでね・・・)

いつもそうなのですが、旅の計画はすべて私が立てます。
途中途中でリクエストを入れてもらいますが。

私の住んでいる米沢から鳴子温泉風呂まではおよそ140キロ。
まあ3時間強といったところでしょうか。

朝出て、鳴子でお昼。
鳴子名物「栗だんご」を食べることに。

つけもの

栗だんご


こちらは一之坂餅屋の栗だんご。店内で食べることが出来ます。370円。
漬物もついていました。

たっぷりの醤油のあんをからめて食べましょう。
この日は若干もちがかため?な感じ。いや、でもちょうどいいです。
この餅の中には栗が1個ずつ入っています。

う~ん。結構お腹いっぱいになります。
それと店内には栗もち、しそまき、栗まんじゅうなどの試食がたくさんあります。
(それも満腹になる要因)

鳴子温泉街にはこちらの一之坂餅屋と深瀬というお店にてイートインで栗だんごを食べられます。
深瀬というお店は鳴子温泉駅から近いです。
どちらでも食べたことはありますが、
車で行くのでこちらの一之坂餅屋の方は駐車場があるので行きやすいですね。

こちらでついたそうそうですが、お土産も購入してお店を出ました。
ちょっと雨が混じる感じの空模様。
米沢市では暑かったですが、鳴子は22℃。涼しかったですね。

アップロードファイル一之坂餅屋アップロードファイル

宮城県玉造郡鳴子町字新屋敷35-1(と、書いてありましたが、大崎市鳴子町かも・・・)
電話 0229-82-2176
営業時間 7:00~17:00 年中無休
お店の向かい側に駐車場有
5style_White.gif



食べ歩き・宮城 | 2007-09-22(Sat) 20:09:42 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!