fc2ブログ

趣味のこと。

旅行記はまだ途中ですが~、ひと段落ついた感じ?なので~

ここしばらく作っていたとんぼ玉を小出しにちょこちょことUPして行こうかと。。

とんぼ玉.jpg

久々に点打ち花。
左側のピンク玉も、ほんとは開くお花のパーツとして作ったのですが、
イマイチ開き具合がよくない。
ので、開かせないでつぶす感じに使っています。
開くお花として2重に花びらがあるタイプに作ったので、ちょっと残念ですが。。

5style_White.gif



とんぼ玉 | 2007-10-03(Wed) 20:48:01 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

珠玉や 朝食編

珠玉やの朝食。夕食と同じ席に準備されていました。

朝食


おひたし、焼き魚、豆腐、れんこんの煮物?納豆の麹和え?温泉卵、お吸い物と漬物、ご飯です。
ご飯はもちろんおかわりできます。(おひつが来ました)

ん~満足。充分ですね。
さて、ロビーでセルフでコーヒーがいただけると聞いていたので、行こうとしていたら・・・

朝食デザート

うれしいことに朝食にもデザートがつきましたやったぁ
うれし~いはーと
しかもおいしっ。うっすらとコーヒー味がするブラマンジェ?かしら。
あ~うれしい。

それからロビーにセルフでコーヒーを飲み、くつろぎました。
こちらのチェックアウトは11時。
朝のこの1時間は貴重です。
チェックイン14時でチェックアウト11時はうれしいですね。

つれがたいそうこの宿を気に入り、今までで一番お気に入りになったようです。
(前日との宿とのギャップも影響があるのかもしれませんが。。)
でも結構今までだっていい宿探して泊まってますけど。
今度は孟宗筍の季節に来てみたいといっていました。
リピートしたいなんていうのは初めてですね。県内ということもあるのでしょうが。

気に入ったポイントとしては。
は-と予約無で無料で自由にお風呂が貸切できる。
は-と10室以下のこじんまりとしたお宿。
は-と部屋にウォシュレットのトイレ。
は-と源泉かけ流し。(つれ的には適温)
は-とカード使用可能。
は-と部屋に空冷蔵庫あり。
は-と接客もよい。料理もおいしい。
は-とパブリックスペースもレトロな感じもあり素敵。14時チェックインで11時チェックアウトもいいな。

ということでとってもいいお宿でした。春にまたくることになりそうかな?neko

風呂貸切風呂が自慢の宿 珠玉や(たまや)

山形県鶴岡市湯田川乙39
電話0235-35-3535/FAX 0235-35-3477
珠玉やは全室禁煙の宿です。
詳しくは上記よりHPをごらんになってください♪

5style_White.gif

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2007-10-03(Wed) 08:04:54 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!