米沢牛 吉亭
なかなか敷居が高い場所。。。
米沢に住んでいながら、米沢牛のお店には余り足を運ぶことはありません。
ましてや、こちら「吉亭」は有名店。
足を踏み入れることはないと思っていました。
でも行ってきましたよ~


これらの肉すべてで二人分です。
あとは、野菜などと、最後にうどんが来ます。
全体的に量は少なめかな。
そんなにがつがつと食べるところではない、ということなんでしょうね。
もちろん人様にご馳走になったのですが(そうでもないといけない・・・貧乏人だから・・・)
お客はうちら一組のみ。
なんか静か過ぎました。
あははは。でもいい経験です。ほんと、もうこれないだろうからね~~。
米沢牛 吉亭のHPはこちら。
山形県米沢市門東町1-3-46
tel 0238-23-1128 (電話受付10:30~20:00)
駐車場有

米沢に住んでいながら、米沢牛のお店には余り足を運ぶことはありません。
ましてや、こちら「吉亭」は有名店。
足を踏み入れることはないと思っていました。
でも行ってきましたよ~



これらの肉すべてで二人分です。
あとは、野菜などと、最後にうどんが来ます。
全体的に量は少なめかな。
そんなにがつがつと食べるところではない、ということなんでしょうね。
もちろん人様にご馳走になったのですが(そうでもないといけない・・・貧乏人だから・・・)
お客はうちら一組のみ。
なんか静か過ぎました。
あははは。でもいい経験です。ほんと、もうこれないだろうからね~~。
米沢牛 吉亭のHPはこちら。
山形県米沢市門東町1-3-46
tel 0238-23-1128 (電話受付10:30~20:00)
駐車場有

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか