話は1ヶ月遡って・・・
鶴岡からの帰りに、西川町のお菓子屋さんに立ち寄りました。
羊羹にしようか・・・迷いましたが、やっぱり食べたことのある
さわぐるみを。

くるみの形をした最中の中に、白あんとくるみが入っています。
くるみがたくさん入っています。小さいのでちょっと甘くてもちょうどよい感じ。
おいし~です。
菓子処 松月山形県西村山郡西川町間沢269-1

0237-74-2286
営業時間 9:00~18:30
月曜定休
スイーツ・パン山形
|
2007-10-20(Sat) 08:48:37 |
トラックバック:(0) |
コメント:(2)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか