ラーメン 博
11月平日のとある日、職場の親睦ボウリング大会がありました。
いつもは出ませんが、この日はつれが仕事で帰ってこない日であるため
・・・出てもいいかなぁ~と(参加賞に商品券がもらえるという話もあり)何年かぶりに参加。
ボウリング大会の結果は・・・まあ、いいでしょう。。。
参加賞の商品券はいただきました。ささやかですがうれしいです。
さて、このボウリング大会に出たもう一つの目的。(大げさ)
それは近くにある「ラーメン 博」に行きたかったからというのもあるのです。
こちらは米沢市の飲み屋街辺りにあるラーメン屋さん。
今年でしょうか、場所を移転しました。とは言っても前の場所からも近いところですが。
ここは、夜の営業だけなのです。夜といっても夕方からやっているわけではなく・・・
メニューに書いてあったのを見ると夜9時からの営業でした。
ボウリング大会が終わってお店に行ったのは9時15分ほど前だったでしょうか。
お店の前に「準備中」とありました。
恐る恐る・・・「すみません・・・まだ営業してませんか?」
と聞くと、「あ、大丈夫ですよ~」と。
なかなかこのくらいの時間まで夕食を食べずにいることはありません。
ので、なかなか、このお店にくることもないのです。
お店で飲んだ後、ということはあってもそんなに飲みにあまり出ないですしね。。
昔(若い頃)はよく食べていた味噌ラーメン、いつの間にか普通のラーメンを食べるようになっていましたが、
この日は久しぶりに味噌ラーメンを!650円です。

野菜たっぷりの味噌ラーメン。野菜は主にキャベツ。
たまに、にんじんとピーマンも出てきました。
前はもっと野菜たっぷりだったイメージがあります。
麺は米沢の細い縮れ麺。おいしいです。
私はここのラーメン、好きですね~。
でも次に来れるのはいつになるか。。
ラーメン 博
山形県米沢市中央1-4-8
0238-21-0481
営業時間 PM9時~AM2時(ラストオーダーAM1:30)
定休日 毎週日、月曜日(但し月曜日が祝日の場合は月、火)

いつもは出ませんが、この日はつれが仕事で帰ってこない日であるため
・・・出てもいいかなぁ~と(参加賞に商品券がもらえるという話もあり)何年かぶりに参加。
ボウリング大会の結果は・・・まあ、いいでしょう。。。
参加賞の商品券はいただきました。ささやかですがうれしいです。
さて、このボウリング大会に出たもう一つの目的。(大げさ)
それは近くにある「ラーメン 博」に行きたかったからというのもあるのです。
こちらは米沢市の飲み屋街辺りにあるラーメン屋さん。
今年でしょうか、場所を移転しました。とは言っても前の場所からも近いところですが。
ここは、夜の営業だけなのです。夜といっても夕方からやっているわけではなく・・・
メニューに書いてあったのを見ると夜9時からの営業でした。
ボウリング大会が終わってお店に行ったのは9時15分ほど前だったでしょうか。
お店の前に「準備中」とありました。
恐る恐る・・・「すみません・・・まだ営業してませんか?」
と聞くと、「あ、大丈夫ですよ~」と。
なかなかこのくらいの時間まで夕食を食べずにいることはありません。
ので、なかなか、このお店にくることもないのです。
お店で飲んだ後、ということはあってもそんなに飲みにあまり出ないですしね。。
昔(若い頃)はよく食べていた味噌ラーメン、いつの間にか普通のラーメンを食べるようになっていましたが、
この日は久しぶりに味噌ラーメンを!650円です。

野菜たっぷりの味噌ラーメン。野菜は主にキャベツ。
たまに、にんじんとピーマンも出てきました。
前はもっと野菜たっぷりだったイメージがあります。
麺は米沢の細い縮れ麺。おいしいです。
私はここのラーメン、好きですね~。
でも次に来れるのはいつになるか。。
ラーメン 博
山形県米沢市中央1-4-8

営業時間 PM9時~AM2時(ラストオーダーAM1:30)
定休日 毎週日、月曜日(但し月曜日が祝日の場合は月、火)

本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん