mochi2 sweets LA風雅(ラ・フーガ)
仙台駅構内でティオグラトンのちょうど隣にあるお店。
mochi2 sweets LA風雅
お店では新・生クリーム大福「もち白雪」などを売っています。
これも抹茶やずんだなどいろいろ種類があったかと思います。
1個100円くらいだったかな?
今回はこれではなく、もっと大きいスイーツ大福を買いました。
これは3種類ありました。抹茶・カラメルプリン・苺もあったかな?
それに季節限定のもの、モンブランもありました。
私が買ったのは、抹茶あずき。

大福の皮の中が3層になっています。
一番下は抹茶のスポンジ。
その上に抹茶のムース。
一番上は、抹茶クリームと小豆。
写真で見ても分かるように、小豆も結構入っています。
1個189円でした。
なかなかおいしいです。
つれはチーズケーキよりこちらの方がおいしいと言っていました。
カラメルプリンも気になるわ~
仙台駅構内はおいしいスイーツのお店が多くてうれしいですね。
駅で気軽に買って帰れるのがいいです。
mochi2 sweets LA風雅
■仙台駅2階
■営業時間/ 8:30~21:00
■022-721-3041

mochi2 sweets LA風雅
お店では新・生クリーム大福「もち白雪」などを売っています。
これも抹茶やずんだなどいろいろ種類があったかと思います。
1個100円くらいだったかな?
今回はこれではなく、もっと大きいスイーツ大福を買いました。
これは3種類ありました。抹茶・カラメルプリン・苺もあったかな?
それに季節限定のもの、モンブランもありました。
私が買ったのは、抹茶あずき。

大福の皮の中が3層になっています。
一番下は抹茶のスポンジ。
その上に抹茶のムース。
一番上は、抹茶クリームと小豆。
写真で見ても分かるように、小豆も結構入っています。
1個189円でした。
なかなかおいしいです。
つれはチーズケーキよりこちらの方がおいしいと言っていました。
カラメルプリンも気になるわ~

仙台駅構内はおいしいスイーツのお店が多くてうれしいですね。
駅で気軽に買って帰れるのがいいです。
mochi2 sweets LA風雅
■仙台駅2階
■営業時間/ 8:30~21:00
■022-721-3041

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか