さくら焼
しまさんからのおすそ分け。
茶蔵のこれ、食べたことあります?と。
どらやきみたいなんですけど。。
ほほぅ。どれどれ?
さくら焼き・抹茶

さくら焼き・おぐら?

どちらもどらやき、と言うには皮がふわっとしている。
カステラのようなふわふわさ
どちらも抹茶の皮ですね。抹茶の味もしてほんのり甘いでしょうか。
抹茶クリームの入っているほうは、すごく抹茶!抹茶の味がおいしいです。
クリームもすごくふんわり。
おぐらクリームの方も、ふんわりクリーム。おぐらと生クリームでおいしい。
どちらもふんわり、軽めの食感なので一気に2個ぺろりでした
その後にまた会ったときにこちらをいただきました。
同じく茶蔵にあったのがかわいかったので・・・と。

袋を開けたとたんかわいい~!と叫んでしまいました。。
茶蔵のHPはこちら。

茶蔵のこれ、食べたことあります?と。
どらやきみたいなんですけど。。
ほほぅ。どれどれ?
さくら焼き・抹茶

さくら焼き・おぐら?

どちらもどらやき、と言うには皮がふわっとしている。
カステラのようなふわふわさ

どちらも抹茶の皮ですね。抹茶の味もしてほんのり甘いでしょうか。
抹茶クリームの入っているほうは、すごく抹茶!抹茶の味がおいしいです。
クリームもすごくふんわり。
おぐらクリームの方も、ふんわりクリーム。おぐらと生クリームでおいしい。
どちらもふんわり、軽めの食感なので一気に2個ぺろりでした

その後にまた会ったときにこちらをいただきました。
同じく茶蔵にあったのがかわいかったので・・・と。

袋を開けたとたんかわいい~!と叫んでしまいました。。
茶蔵のHPはこちら。

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか