甘味茶屋 花ごよみ
(このときに『いちご大福』をいただきました。)
さて、作品展をじっくりと見た後、ちょっとしまさんをお誘いしてみました。
お茶でもどうでしょう?と。
私とつれとしまさんと3人で「甘味喫茶 花ごよみ」に行って来ました。
前に来た記憶はあるのですが・・・10年以上前ですね。

こちら、しまさんのもちぜんざい。500円。
お茶は梅こぶちゃだったかしら?
切り昆布の煮物?が付いていました。
もちを1個もらいました。小豆の甘さもちょうどよく、おいしいです


ミニクリームあんみつ 350円。
アイスが薔薇の花の形をしています

アイスもあずきもおいしい~


つれオーダーのコーヒー。450円。おかわりつき。
おかわりは少し後にこのような形で来ました。

面白いウオーマーですよね。
はじめてみました。下にろうそく?が入っています。
お店の人に聞いたところ、昔に通販でまとめて購入したらしいです。
つれは気に入っていました。
高山紙店の後ろ側にお店があります。
お店の中には少しですが雑貨、小物等もあり見ても楽しいですよ。
帰りに高山紙店のお店にも寄ってみましたが、
こちらもなかなか面白いものが置いてあって楽しかったです。
甘味茶屋 花ごよみ
米沢市門東町三丁目1-45
TEL:0238-23-0262/FAX:0238-23-0262
営業時間:11:00~18:30
定休日:不定休(但し水曜日は午後2時閉店)
駐車場:無

他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen