仙台にてランチ&お酒飲み。
ええと・・・あまり行く予定ではなかったのですが・・・。
行く予定でもなかったので、お出かけ時間はお昼近くになってしまいました。
いつもの高速バス乗り場に行くと、すごい。人が並んでる・・・。おおお。
いつもにないくらいバスも混んでました。
そして、仙台に行くと、、、混んでいました。そりゃそうよね。3連休だし。
仙台駅に着くと、お昼過ぎ。13時くらいだったかな。
駅でランチを済ませ、雨降りだったのでアーケード外近辺をうろうろと。
特に何をするという目的もなかったのでうろついて夕方の居酒屋入りを待ちました。
そして17時半前には居酒屋へ。歩きつかれ(人疲れ?)もあるのかも。
お昼にこちらのお店でランチをしてそのまま予約もしていったのでした。
仙台駅内にある『我や』と言うお店です。
日曜日は1,500円の飲み放題が980円に!と言うことでとりあえず飲み放題で。
おとおしはあんきも豆腐でした。
まずはビールで乾杯。
頼んだメニューは、たこわさび。
それと、

仙台といえば牛タンでしょ。
牛タンは苦手なのですが、つれがおいしいというので一口。
1枚が結構大きかった。おいしかったです。ちょっとカリカリ?していて。
これは1皿1,200円。

こちら690円。イベリコ豚100%のソーセージ。
柔らかくおいしかった。

こちらは仙台牛あぶりにぎり。1,000円。おいしかったわ~。
思い切って頼みましたw
上に乗っているのはにんにくでした。
お昼も遅かったし、居酒屋に入るのも早かった。そんなにお腹もすいていなかった?
飲み放題だったので、飲み放題メニューにあった、梅酒のブランデー仕込を飲みました。
これもおいしかった

実はこのお店これで夜来るのは3回目。
1回目に来て、すごくいいね!と思ったのですが、2回目のときはなんだか。。。イマイチ。。と思い。
この日のお昼に来て、とても接客がよかったので、夜の予約をしてみたのでした。
お昼に接客してくれたのはベストスマイル賞(会計のレジに書いてありました)のありささん
と言う人だったのですごく対応がよかったの。元気がよいのね。
仙台駅の3階にあるので私たちのように駅から帰る人には便利ですよ

雨降りだったので、仙台まで行ってページェントも見ずに帰りました。わはは。
仙台はにぎやかだね~。バスで帰ったら、米沢はとても静かでした~。
我や 仙台駅店
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1仙台駅構内3F
TEL 022-268-2984
営業時間 10:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 無休(年末年始も休まず営業)
総席数 60席
駐車場 無
追加です!
ランチもこちらの『我や』だったのでランチ画像も追加します。

ランチの種類も結構あります。
私たちは2人ともこちらのねぎとろ丼にしました。
だってこれで1コイン。500円ですもの。コーヒーは+100円。
もちろんコーヒーもつけました。
安いですね。それでも600円です。
ランチは結構混んでいましたが、すぐ出てきましたよ♪
おいしかったです。日替わりランチもありました。

他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen