景四季彩々 紅ほたる
12月の下旬。
友人しまさんと、そのお知り合いさんとまた3人でお出かけしてきました。
目的はランチ。
そのお店とは。山形県の山辺にある「紅ほたる」と言うお店。
たまたまフリーペーパーにも載ったので、しまさんにもどう?と話をしたところ、
私が気になっていたお店と、お知り合いさんが気になっていたお店が同じだったようなので、
ちょっと出かけてみよう!と。
ランチお出かけの話がまとまりました。
それに、山辺まで行くとなると、気になるお菓子屋さんもあったしね。。。
お店に行くと座敷の大きい窓から蔵王や、山形の景色が見えます。
とても眺めのいいところです。
窓際に座れたので、いい景色を眺めながら食事できました。
こちらはしまさんたちが頼んだ、竹籠膳 1,500円。

小鉢にいろいろと入っています。
こちらは私が頼んだ、山辺産黒豚のしゃぶしゃぶ。1,500円。


豚は4枚。しゃぶしゃぶする鍋には山辺産牛乳を使っただし、それに紅花も入っていました。
小鉢に入っている刺身こんにゃくもおいしかったわ~~
もちろんしゃぶもおいしかったですよ。まろやかな感じ。
私たちが来てから後で、混みあってきたためか・・・
コーヒーとデザートがくるのがだいぶ遅かったです。
コーヒーはデミカップの小さいタイプでした。

デザートはいちごのムースでした。
眺めもいいところですので、なかなかいいかもしれません。
駐車場も広いです。
景四季彩々紅ほたる
山形県東村山郡山辺町根際字前田2199-3
TEL:023-667-1088 FAX:023-665-8633
■営業時間 [昼の部]11:30~14:00
[夜の部]17:00~21:00※要予約
■定休日 火曜日
※大人数でのご宴会・法事等の場合は営業可能のようです。
■座席 最大60人
個室もあるようです。
駐車場 あり
友人しまさんと、そのお知り合いさんとまた3人でお出かけしてきました。
目的はランチ。
そのお店とは。山形県の山辺にある「紅ほたる」と言うお店。
たまたまフリーペーパーにも載ったので、しまさんにもどう?と話をしたところ、
私が気になっていたお店と、お知り合いさんが気になっていたお店が同じだったようなので、
ちょっと出かけてみよう!と。
ランチお出かけの話がまとまりました。
それに、山辺まで行くとなると、気になるお菓子屋さんもあったしね。。。
お店に行くと座敷の大きい窓から蔵王や、山形の景色が見えます。
とても眺めのいいところです。
窓際に座れたので、いい景色を眺めながら食事できました。
こちらはしまさんたちが頼んだ、竹籠膳 1,500円。

小鉢にいろいろと入っています。
こちらは私が頼んだ、山辺産黒豚のしゃぶしゃぶ。1,500円。


豚は4枚。しゃぶしゃぶする鍋には山辺産牛乳を使っただし、それに紅花も入っていました。
小鉢に入っている刺身こんにゃくもおいしかったわ~~

もちろんしゃぶもおいしかったですよ。まろやかな感じ。
私たちが来てから後で、混みあってきたためか・・・
コーヒーとデザートがくるのがだいぶ遅かったです。
コーヒーはデミカップの小さいタイプでした。

デザートはいちごのムースでした。
眺めもいいところですので、なかなかいいかもしれません。
駐車場も広いです。
景四季彩々紅ほたる
山形県東村山郡山辺町根際字前田2199-3
TEL:023-667-1088 FAX:023-665-8633
■営業時間 [昼の部]11:30~14:00
[夜の部]17:00~21:00※要予約
■定休日 火曜日
※大人数でのご宴会・法事等の場合は営業可能のようです。
■座席 最大60人
個室もあるようです。
駐車場 あり

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか