米沢サティ食料品売り場にて、購入。
榮太楼の『極上・なまどら焼』。
うまいよね~。
見つけたことだし、久々に食べてみたくなりました。
(購入時に、つれに「どらやき好きだな~・・・。」と言われました。ドラえもん並み?)

1個157円。皮はホットケーキみたいな空気の穴?が入っていますね。
中は生クリームと小豆がミックスされた状態で入っています。
おいしいです~。
でも前の食べたとき方がおいしかったような??
久々だったから期待が大きすぎたかしら?
ごまもあるのでごまもおいしいですよ~(確か)
菓匠 榮太楼山形市のヤツも食べたくなったなぁ。(←ドラえもん?状態??)
スイーツ・パン宮城
|
2008-02-06(Wed) 07:34:14 |
トラックバック:(0) |
コメント:(10)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか