雪が降っていまして。
一昨日の日中は落ち着いたか?と思ったのでしたが、
夜からもまた降る降る・・・雪が降る。
すごい降りっぷりで積もりました。
ここしばらく毎日除雪作業をしておりますよ。朝晩。
こちらは昨日の午後の写真。

つれが屋根から雪を下ろしてその雪が1階の屋根についたので、
その軒下の雪を散らしているところです。
私も1時間半ほど下ろした雪を片付けるのを手伝いました。
(今日も屋根の雪下ろし(残った部分)と
小屋の雪下ろし、車庫(今はつれの工房として使用)の雪下ろし。の予定)
今日もまずこれからはいつもの除雪を行って道路へ出る道を出さないと。
そんなわけで、昨日の夜はつれとつれ母と3人で焼肉を食べに。
焼肉りんご苑 米沢店です。
まずはキムチを。が、写真ぼやけて削除。

こちらはりんご苑のサラダ(2~3人前) 714円。
これがおいしい!みんなおいしいと食べました。

カルビとロースだったかな。盛り合わせのようにして出てきました。

こちらは豚ホルモン。

大判ハラミ。はさみで切って焼いてくださいとはさみも来ました。

やわらかカルビ、奥に見えるのは牛ホルモン。

コラーゲン刺酢味噌あえ。牛すじらしいです。
食感は、ん~~~。と、分かりにくいたとえで言うと、「えご」に似た感じ?
って「えご」がわからないよね~。米沢の人でも分からないもの。
エゴ草という海草が原料の食品で、見た感じはいた板こんにゃくに似ている。。
だんだん分からなくなってきますね^^;

山いもユッケ。つるつる入っておいしかった。

こちらは、ほとんど、というか、全て私が食べました、特選石焼ビビンバ。872円。
甘い感じの味付けかな。

これはユッケジャンクッパだったかなぁ。
辛くておいしかったです。

ポイントカードを持っているので、提示するとサービスがあります。
こちらはそのサービスのアイス。アイスか杏仁豆腐を2ついただけます。
抹茶アイスとごまアイスをいただきました。
焼肉の後のアイスっておいしいよね~。
かなりはらくっちくなりました。ごちそうさまぁ~~
焼肉ダイニング りんご苑
山形県米沢市御廟2丁目6-19-2
電話 :0238-26-5060
営業時間 :11:30~23:00 年中無休

夜からもまた降る降る・・・雪が降る。
すごい降りっぷりで積もりました。
ここしばらく毎日除雪作業をしておりますよ。朝晩。
こちらは昨日の午後の写真。

つれが屋根から雪を下ろしてその雪が1階の屋根についたので、
その軒下の雪を散らしているところです。
私も1時間半ほど下ろした雪を片付けるのを手伝いました。
(今日も屋根の雪下ろし(残った部分)と
小屋の雪下ろし、車庫(今はつれの工房として使用)の雪下ろし。の予定)
今日もまずこれからはいつもの除雪を行って道路へ出る道を出さないと。
そんなわけで、昨日の夜はつれとつれ母と3人で焼肉を食べに。
焼肉りんご苑 米沢店です。
まずはキムチを。が、写真ぼやけて削除。

こちらはりんご苑のサラダ(2~3人前) 714円。
これがおいしい!みんなおいしいと食べました。

カルビとロースだったかな。盛り合わせのようにして出てきました。

こちらは豚ホルモン。

大判ハラミ。はさみで切って焼いてくださいとはさみも来ました。

やわらかカルビ、奥に見えるのは牛ホルモン。

コラーゲン刺酢味噌あえ。牛すじらしいです。
食感は、ん~~~。と、分かりにくいたとえで言うと、「えご」に似た感じ?
って「えご」がわからないよね~。米沢の人でも分からないもの。
エゴ草という海草が原料の食品で、見た感じはいた板こんにゃくに似ている。。
だんだん分からなくなってきますね^^;

山いもユッケ。つるつる入っておいしかった。

こちらは、ほとんど、というか、全て私が食べました、特選石焼ビビンバ。872円。
甘い感じの味付けかな。

これはユッケジャンクッパだったかなぁ。
辛くておいしかったです。

ポイントカードを持っているので、提示するとサービスがあります。
こちらはそのサービスのアイス。アイスか杏仁豆腐を2ついただけます。
抹茶アイスとごまアイスをいただきました。
焼肉の後のアイスっておいしいよね~。
かなりはらくっちくなりました。ごちそうさまぁ~~

焼肉ダイニング りんご苑
山形県米沢市御廟2丁目6-19-2
電話 :0238-26-5060
営業時間 :11:30~23:00 年中無休

私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫