2月17日 雪おろしの風景
降りました積もりましたで・雪かき、雪下ろし、除雪作業です。
週末は除雪作業で終わり。。。(まぁ。わたしはちょっとぬけたけどw)
普通に車周辺の除雪を終え、つれは工房(車庫)の屋根へ。

屋根から雪を下ろしております。

お昼近くに晴れ間が見えました。でもこの1時間くらいだったかな。
青空と雪でまぶしいっ。

私もはしごで車庫の上に登って写真を撮ってみました。
一番手前に見えるのが午後から雪をおろす小屋。
ここまで一山越えていかないといけません。。
ただ、ここは下ろしっぱなしでいいからね。。

かんじきを履いて小屋へ向かうつれ。

工房(車庫)から下ろした雪を片付けて、私はアパートへ退散しました。
午後からもつれは雪片づけを。。
お疲れ様でしたぁ。。

週末は除雪作業で終わり。。。(まぁ。わたしはちょっとぬけたけどw)
普通に車周辺の除雪を終え、つれは工房(車庫)の屋根へ。

屋根から雪を下ろしております。

お昼近くに晴れ間が見えました。でもこの1時間くらいだったかな。
青空と雪でまぶしいっ。

私もはしごで車庫の上に登って写真を撮ってみました。
一番手前に見えるのが午後から雪をおろす小屋。
ここまで一山越えていかないといけません。。
ただ、ここは下ろしっぱなしでいいからね。。

かんじきを履いて小屋へ向かうつれ。

工房(車庫)から下ろした雪を片付けて、私はアパートへ退散しました。
午後からもつれは雪片づけを。。
お疲れ様でしたぁ。。

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか