こうひい へいべい
平日にちょっと抜け出して、ランチなぞ。。
ブログでお世話になっている、お月さまさんと一緒にランチに行ってきました。
この日は日中とてもいい天気で、このまま福島まで行けそうな感じでしたよ。
お月さまさんがお気に入りの「こうひい へいべい」
私も昔々、遠い昔に行っていましたが、もう何年振りでしょ。
全然変わっていないです。お店の感じ。
メニューも変わらない!
たぶん昔からホワイトクリーム系が好きだったので、
ホワイティピラフとか食べてたんだろうなぁ。
など考えつつ、何にしよう。う~む。
お月さまさんが、へいべい風スパゲティもおいしいよ!
味噌味スープのようですね。じゃ、これに。
まずはサラダが。
こちらがみそ味スープスパ へいべい風スパゲティ 700円。

ほぇぇ。具沢山。キャベツがたくさん!
マッシュルーム、海老、あと・・・しいたけ君が。。たくさん入っていました
ま、まあ、どかして食べましたよ。ぉぃ。。
平日(月~金)のランチにはエスプレッソが付きます

おいしいコーヒーでした
奥に見えるりんご、とてもみずみずしくておいしかったです。
お月さまさんが食べたチースパがおいしそうだったなぁ。。
今度はパフェを食べに来たいなぁ。お月さまさんお願いします~
久々にお会いしていろいろとお話しました。
メールとかでは伝わらないこととかもお話できて、
とても楽しく時間を過ごせました。
彼女はとてもアクティブで元気。見習わないといけないね!
(でも性格的に無理な部分もあるね!笑)
是非また、ご一緒してくださいませ
こうひい へいべい
山形県米沢市万世町梓山195-2
TEL 0238-28-1861
営業時間 10:30~20:00
定休日 火曜日 (祝日の場合は翌日休)
駐車場 あり
・・・実はこの後、仕事に戻ったのです。
このときはもっと食べれそうな感じだったのですが、制服に着替えたら・・・
きつっ。。。ムリムリ着ていましたが。
あれ??もっと食べてたらひどいことに。。。
やっぱり普段のかっこは楽なのね~。。。

ブログでお世話になっている、お月さまさんと一緒にランチに行ってきました。
この日は日中とてもいい天気で、このまま福島まで行けそうな感じでしたよ。
お月さまさんがお気に入りの「こうひい へいべい」
私も昔々、遠い昔に行っていましたが、もう何年振りでしょ。
全然変わっていないです。お店の感じ。
メニューも変わらない!
たぶん昔からホワイトクリーム系が好きだったので、
ホワイティピラフとか食べてたんだろうなぁ。
など考えつつ、何にしよう。う~む。
お月さまさんが、へいべい風スパゲティもおいしいよ!
味噌味スープのようですね。じゃ、これに。
まずはサラダが。

こちらがみそ味スープスパ へいべい風スパゲティ 700円。

ほぇぇ。具沢山。キャベツがたくさん!
マッシュルーム、海老、あと・・・しいたけ君が。。たくさん入っていました

ま、まあ、どかして食べましたよ。ぉぃ。。
平日(月~金)のランチにはエスプレッソが付きます


おいしいコーヒーでした

奥に見えるりんご、とてもみずみずしくておいしかったです。
お月さまさんが食べたチースパがおいしそうだったなぁ。。
今度はパフェを食べに来たいなぁ。お月さまさんお願いします~

久々にお会いしていろいろとお話しました。
メールとかでは伝わらないこととかもお話できて、
とても楽しく時間を過ごせました。
彼女はとてもアクティブで元気。見習わないといけないね!
(でも性格的に無理な部分もあるね!笑)
是非また、ご一緒してくださいませ

こうひい へいべい
山形県米沢市万世町梓山195-2
TEL 0238-28-1861
営業時間 10:30~20:00
定休日 火曜日 (祝日の場合は翌日休)
駐車場 あり
・・・実はこの後、仕事に戻ったのです。
このときはもっと食べれそうな感じだったのですが、制服に着替えたら・・・
きつっ。。。ムリムリ着ていましたが。
あれ??もっと食べてたらひどいことに。。。
やっぱり普段のかっこは楽なのね~。。。

塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか