fc2ブログ

そば処 ふもと

志津温泉つたやから降りてきて、お昼ご飯をどこで食べよかな。
もちろん、出かけるにあたってリサーチはしておいたのですが・・・
「オムライスとかパスタでもいい?」
「前に言ってたカレー屋はいいのか?」
実はカレー屋さんにも行ってみたいといっていたのだけど、
・・・前日カレーだったからね。。だから重なるでしょ?
つれ「んじゃ、そばだな」
私「ん~、そばか。このあたりだと冷たい肉そばが有名だけど」
つれ「肉そば食べたことないなぁ。」

肉そばに決定。
お店はまあ、見つかったら。。(←ずいぶん消極的だな、ぉぃっ)
まあ大まかに行ってももよさそうなところは確認はしたけど。。

そんなこんなで、行きたいケーキ屋があるという話をしていたら、蕎麦屋発見。
R112沿い。目立ちます。するするっと入りました。

そば処 ふもと

最上川沿いなので、最上川が見える席がちょうど空いたのでこちらに座りました。
とはいえ、暴風で雨も降っていましたので。。

私はもりそば 600円
もりそば
食べると、もちっとした感じがする。
最近あまり食べたことのない感じかも。
つなぎの割合が多めなのかしら。
そばつゆはちょうどいいです。
そばもそばつゆも冷えていておいしい。

こちらはつれの。
山菜肉そば
山菜肉そば。もちろん肉そばは冷たい肉そばです。900円。
もちろん温かくも出来ます。

ちょっと味見。。あ、つゆがうまい。
でもやっぱりつゆはちょっとぬるい感じ。
でも冬場はちょうどいいとつれが言っていました。
山菜も結構入っていておいしかったです。(味見の結果)

お店に来ている人はラーメンとか、味噌ラーメンを食べている人も結構多かったです。
メニューは、そば、うどん、ラーメンとご飯ものもあります。
(カレー、かつ丼、牛丼、中華丼などなど)

つれも満足のようでした。
でも寒河江は食べに来たいお店&スイーツが多いので
また食べ歩きに来たいなぁ。。

そば処 ふもと
寒河江市大字清助新田63-1
TEL 0237-87-2866
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 あり


5style_White.gif



食べ歩き・山形(村山地方) | 2008-02-27(Wed) 07:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(8)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!