sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅーる)
そば処 ふもとを後にして、行こうと思っていたケーキ屋さんへ!
実は蕎麦屋さんからすごく近かった
そば屋さんのある交差点から入っていったところでした。
赤い屋根の小さなケーキ屋さん。
ぽにょさんよりおすすめされていた
「sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)」
中もそんなに広くありません。
ショーケースの中にはケーキが12種類ほどかな?

ここには切れてしまって写っていませんが、
チョコレートシフォンとトマトシフォンもありました。
たぶんこの2種が月替わりのシフォンケーキだったのかな。
来月(3月)は塩キャラメルシフォンだとか。前に販売したら大人気だったとの事。
食べてみたいなぁ。。
買って帰ろうと思いましたが、cafeスペースもある。
ここで食べれるのかな。とつれに話しかけたところ、
お店の方が「食べれますよ
」
と笑顔で答えてくれました。
なのでもちろん、こちらでいただくことに。

(私たちがいただいたのはこちらではなくカウンターででしたが)
何にしようか悩みましたが・・・
つれはみそチーズのケーキ 270円。
飲み物は二人ともコーヒーにしました。
コーヒーは300円なのですが、
コーヒーとケーキのセットにすると500円のようです。

ほんのりみその味。チーズ部分が柔らかい!
すごく優しい感じがします。
チーズの下の生地の部分がみそっぽさが出ている感じがしました。
上にちょこんと乗っているのも味噌だったそうです。
私はむらさき。紫芋を使ったケーキです。320円。(ケーキセットで500円)

コーヒーの下に敷いてあるコースターはハート型のフェルト?かわいいです
このケーキ、めちゃうまでした。おいしい~~。

断面です。
一番下にはシフォンケーキのようなふわふわ生地。
その上にクリームで真ん中にさつまいもの角切りが入っていました。
上のさつまいもクリームもおいしい
ケーキは出来立てを出してくれました。
うれしいですよね。作り立てを出してくれるのです。
それになんと言っても、こちらの接客がすごくよいです。
また来たくなる感じ。温かい感じかな。
空の写真が飾ってあったので(雲の間にある青空がちょうどハートになっている写真)
そのこととかも聞きました。
お知り合いの方が下さったそうで、お店の名前もそれで決まったとのことです。
こちらも出来立てのクッキー。サービスでいただきました

チョコチップのクッキーと、コーンフレークのクッキー。
このコーンフレークのクッキーはくるみといちじくが入っていました。
おいしい~
特にコーンフレークのものって、食べたことがなかったです。
クルミがまたいい感じ。
メチャメチャお気に入りになってしまいました。
おいしいことももちろんなのですが、気持ちのいい接客が私の心をわしづかみ。
つれにそんなに気に入ったのか?といわれましたが、
かなり気に入りました。
帰りに、「おいしかったです
」と言ったら、
「よろしかったらまたいらしてください
」と。
ああ~また来ます~。いいお店を見つけました。
ぽにょさんありがとう。
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります


実は蕎麦屋さんからすごく近かった

そば屋さんのある交差点から入っていったところでした。
赤い屋根の小さなケーキ屋さん。
ぽにょさんよりおすすめされていた
「sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)」
中もそんなに広くありません。
ショーケースの中にはケーキが12種類ほどかな?

ここには切れてしまって写っていませんが、
チョコレートシフォンとトマトシフォンもありました。
たぶんこの2種が月替わりのシフォンケーキだったのかな。
来月(3月)は塩キャラメルシフォンだとか。前に販売したら大人気だったとの事。
食べてみたいなぁ。。
買って帰ろうと思いましたが、cafeスペースもある。
ここで食べれるのかな。とつれに話しかけたところ、
お店の方が「食べれますよ

と笑顔で答えてくれました。
なのでもちろん、こちらでいただくことに。

(私たちがいただいたのはこちらではなくカウンターででしたが)
何にしようか悩みましたが・・・
つれはみそチーズのケーキ 270円。
飲み物は二人ともコーヒーにしました。
コーヒーは300円なのですが、
コーヒーとケーキのセットにすると500円のようです。

ほんのりみその味。チーズ部分が柔らかい!
すごく優しい感じがします。
チーズの下の生地の部分がみそっぽさが出ている感じがしました。
上にちょこんと乗っているのも味噌だったそうです。
私はむらさき。紫芋を使ったケーキです。320円。(ケーキセットで500円)

コーヒーの下に敷いてあるコースターはハート型のフェルト?かわいいです

このケーキ、めちゃうまでした。おいしい~~。

断面です。
一番下にはシフォンケーキのようなふわふわ生地。
その上にクリームで真ん中にさつまいもの角切りが入っていました。
上のさつまいもクリームもおいしい

ケーキは出来立てを出してくれました。
うれしいですよね。作り立てを出してくれるのです。
それになんと言っても、こちらの接客がすごくよいです。
また来たくなる感じ。温かい感じかな。
空の写真が飾ってあったので(雲の間にある青空がちょうどハートになっている写真)
そのこととかも聞きました。
お知り合いの方が下さったそうで、お店の名前もそれで決まったとのことです。
こちらも出来立てのクッキー。サービスでいただきました


チョコチップのクッキーと、コーンフレークのクッキー。
このコーンフレークのクッキーはくるみといちじくが入っていました。
おいしい~

特にコーンフレークのものって、食べたことがなかったです。
クルミがまたいい感じ。
メチャメチャお気に入りになってしまいました。
おいしいことももちろんなのですが、気持ちのいい接客が私の心をわしづかみ。
つれにそんなに気に入ったのか?といわれましたが、
かなり気に入りました。
帰りに、「おいしかったです

「よろしかったらまたいらしてください

ああ~また来ます~。いいお店を見つけました。
ぽにょさんありがとう。
sweets&cafe Bon coeur(ぼん くぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります


塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか