南原そば会館へ♪

つれとは何度も行ったことはありましたが、実はつれ母は初めて。
つれ母も連れて来たいね~という話をしていたのでした。
太目の蕎麦だけど温かいそばならきっと大丈夫だよねと思って。
私はいつもどおりもりそば。600円。
つれは板そば 800円。辛み大根200円もつけました。

本日の小鉢^^
漬物と、切り干し大根とニシンの煮物、コーンなどのかき揚、ごま和えおひたし。
もちろんどれもおいしくいただきました。
本日は大変混んでいて、小鉢が出てからそばが出るまで結構時間がかかりました。

つれ母は、こちらのかも南蛮 1,000円。温かい蕎麦です。

海苔の下には太いねぎが♪
おいしかったそうです。
雨降りで肌寒い日。
来ているお客さんはかも南蛮が多かったようです。
つれ母を連れて来れてよかった

南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00
駐車場10台
席30席
週末しか花見を出来ない方、米沢お堀はとてもきれいですよ^^
かなり咲きました。是非どうぞ!


塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか